( 4K ) 神奈川県 散歩 快晴の横須賀市 田浦を歩く。 ~ 静かな横須賀の街でトンネル巡りと風景を楽しむ ~
いつもご視聴ありがとうございます。 ( Thank you always for watching my videos! )
神奈川県 散歩チャンネルのHorusiaです。
今回は横須賀線に乗り、横須賀市 田浦に行ってきました。
田浦町の名前の由来は、かつての田浦村に由来しているとされ海岸線の入り組んだ地形から手浦と呼ばれており、そこから転じて田浦となったと言われています。
横須賀市の町を歩くのは随分と久しぶりな気がしますね。
今回は田浦駅の南口から歩き始め、町の色々な場所にあるトンネルを巡りつつ、田之浦神明社や個性的なカーブが特徴的な「のの字橋」に立ち寄ってみました。
いくつもあるトンネルや、軍艦の見える風景など、新鮮な風景を楽しめる街歩きとなりました。
今回はやや短めの街歩きとなりましたが、また機会があれば歩きたい街ですね。
関連動画
( 4K ) 神奈川県 散歩 逗子を歩く ( Walking kanagawa prefecture Zushi )
( 4K ) 神奈川県 散歩 横須賀市 横須賀を歩く。 ( Walk kanagawa city Yokosuka )
https://youtu.be/bgMQjzDjJU8
#田浦 #田浦駅 #横須賀線 #横須賀市
0:00 オープニング。田浦を紹介です。今回は駅ホームより撮影開始となります。( Opening )
1:20 ホームから見えるトンネル撮影中。その後は南口前の風景を撮影です。
2:47 南口から道なりに歩いていきます。人通りも少なく静かな雰囲気ですね。
4:06 左に曲がり横須賀街道沿いを歩いていきます。早速トンネルが見えてきました。
7:01 トンネルを抜け、しばらく歩いていると再びトンネルが見えてきました。
8:28 トンネル前にて風景を撮影です。壁を見ていると歴史を感じますね。
9:28 トンネルを抜けると歩道橋が見えてきました。この辺りは安針塚駅のほうが近いようです。
10:42 田浦駅方面に戻る最中に見つけた神社へ。階段を上がっていきます。
11:21 階段の途中からはとても良い風景が見えました。軍艦が見えますね。
12:22 田之浦神明社に到着しました。静かな雰囲気で小鳥の囀りがよく聞こえます。その後は再びトンネルを歩いていきます。
13:38 トンネルを抜け、田浦の町を駅方面に歩いていきます。
15:16 トンネル前にて風景を撮影です。トンネル巡りはもう少しだけ続きます。
16:27 田浦駅との交差点に戻ってきましたが、もう少しだけ横須賀街道を歩いていきます。
17:01 横須賀街道から左に曲がり、目的地に向かい歩いていきます。
18:36 道中にて、ながかまトンネルを撮影し、その後は目的地である「のの字橋」と田浦1丁目公園を撮影します。
19:36 のの字橋のカーブを歩いていきます。「の」を描くような独特なカーブになっています。
20:58 田浦1丁目公園を上から撮影し、その後は再び住宅街を歩いていきます。
22:30 田浦駅との交差点に戻ってきました。そろそろ田浦駅方面に戻ります。
23:50 田浦駅前に戻ってきました。赤いポストを撮影しつつ…今回はこの辺で。( Ending )
2 Comments
田浦駅近辺は芥川の蜜柑の舞台らしく文学碑もらるらしいですよ
しばらく視聴してなく失礼しました。横須賀に行かれたのですね。田浦は近くを通ったりした事ありますが駅は初めてでした。横須賀はトンネルや坂が多く家も傾斜に建っているイメージがあります。ここ16号ですね。昔よく通りました。あまり風景変わってない気がします。そしてまた行きたくなりました☺️😀😊