大粒いくらサーモン丼 よもぎ御陵餅と醤油味みたらし団子【奈良 天理&なら瑠璃絵】

#奈良 #天理市 #なら瑠璃絵 #グルメ
今回は奈良県天理市と奈良市のなら瑠璃絵を散策してきました。
「天理市営駐車場 山の辺の道(杣之内)」→「せんぎりや」→「天理の菜の花畑」→「パーキング奈良公園」→「春日大社」→「奈良春日野国際フォーラム」→「東大寺」→「スッカマ 源氏の湯」の順に周っています。

鹿タオル専門店 in ナラランド↓↓
https://naraland.stores.jp/
合計3500円以上で送料が無料になります。

10 Comments

  1. 菜の花畑の手前に砂利道の広い駐車場で15台ぐらい止められますけど そこへ皆さん止めて写真撮ってました 御陵焼き餅は最高ですね 昔から美味しいと評判でした😁🚙🌈

  2. お疲れ様です!
    菜の花畑からの奈良公園、なかなか歩きましたね😅
    しかし奈良公園で夜イベント良いですね⤴️
    夜に回りきるの大変ですが行ってみたいです😄
    今回も良い情報ありがとうございますした!
    これからも頑張ってくださいね⤴️

  3. コロナ前までは瑠璃絵の時お手伝いに行ってたので懐かしいです😊
    イルミ綺麗ですよね😊✨
    最終日の14日は毎回花火が上がりますが、若草山の山焼き同様…冬の花火も綺麗でいいですよ🎇

  4. こんばんは。山の辺の道、眺めが良いですね。菜の花畑、咲いていて綺麗ですね。随分早いような気もしますが。御陵餅本舗、焼き餅、みたらし団子、美味しそうですね。奈良市内、ライトアップ、春日大社、提灯、本堂、庭園イルミネーション、綺麗ですね。東大寺、から、源氏の湯、お風呂に入られ、食堂、サーモンいくら丼、鮭の親子丼、美味しそうですね。

  5. 昔精華町のアピタやラ・ムーの裏側辺りにある会社で働いてたけど温泉できたときは驚いたな。ご飯も美味しそうなので今度買い物のついでに行ってみます。そういやオリエンタルベーカリーの工場直売もあるので興味があればぜひぜひ。※前の職場から近いので買いに行こうかと思ったが昼休みだと嫌がらせになるかもと思って行ったことない😅

  6. わぁ〜国際フォーラムのイルミネーションめちゃくちゃきれいでした。これを観ながら足湯でもあったら最高です😅。

  7. 山辺の道は幼い頃に遠足で歩きました懐かしいところです。
    奈良公園のイベントはいつの時も電飾が美しいですねえ。

  8. 瑠璃絵綺麗ですね✨️✨️✨️左目の視野が異常に狭く、夕方夜間の運転を避けているので美しい映像を見せて頂いて本当に嬉しいです。ありがとうございます

  9. 菜の花も凍る極寒の中、お疲れ様です。
    奈良は、夜遅くなると食事できる所が
    なかなか無いんですよね😅
     
    京都府南部もテリトリーなんですね。
    個人的には木津川市の、
    松永久秀領の北限である鹿背山城、
    農民が応仁の乱に備えて築いた木津城、
    大仏鉄道廃線遺構などもオススメです。

Write A Comment