ひとりの貸切風呂は孤独を感じる場所だった…でも僕はこれを孤高と呼ぶ【閲覧注意】一部おじさんの入浴シーンがあります【プラド車中泊】
たまにはひとり贅沢にと貸切風呂を予約したものの,「家族風呂」の表示に妙な寂しさを感じたひととき.1時間ゆっくりとマイペースに過ごしたあとは,日本一の直線道路の中間に位置する「道の駅ハウスヤルビ奈井江」で過ごした車中泊の様子をどうぞ
主な訪問先
・ピパの湯ゆ〜りん館
北海道美唄市東明町
日帰り入浴 7:00〜21:00(最終受付20:30)
大人一人650円 小人一人300円
貸切風呂(1時間)2,600円
・道の駅 ハウスヤルビ奈井江
北海道空知郡奈井江町奈井江
国道で日本一長い直線道路(国道12号線の中間位置)
3 Comments
動画ありがとうございます😊
ホットシェフのカツ丼、フライドチキン。おやつにイカフライ❤
最高ですねー。飯テロです😂
孤高とは「俗世間から離れて、ひとり自分の志を守ること。また、そのさま。」(デジタル大辞泉より)・・・・・さすがです😁
ちょっとびっくりしましたが
なんでだろう
おもしろくて笑ってしまいました
ありがとうございました🤣🤣🤣