旬のまぐろを求め、車で800キロ。青森県まで行ってきました♪
大間は東京からとても遠く何度も道に迷いましたが、自然も豊か、天気にも恵まれて食べ物も美味しかったです。今回は一泊二日という短い日程でしたが、むつ市内の居酒屋さんや恐山にも行くことができ、機会があればまた行ってみたいです♪
(設定間違えて少し画質が悪いかもしれません。すみません。)

愛媛女ひとり旅動画はこちらから↓

〈訪れた場所〉
・海峡荘 https://oma-wide.net/menu/minshukukaikyousou/
・大間崎マグロのモニュメント https://oma-wide.net/menu/omazaki/
・大間観光土産センター https://oma-wide.net/menu/omakankoumiyagecenter/
・魚忠 https://oma-wide.net/menu/uochu/
・ファミリーマート https://oma-wide.net/menu/familymartomaten/
・はねやホテル https://www.haneyahotel.com/
・かも川 http://mutsu0175.jp/kamogawa/
・恐山 http://mutsu0175.jp/kamogawa/
(カフェのリンクは載せてません)

Twitter https://twitter.com/nozomi_tabi
ご連絡はTwitterのDMまでお願いします。

#青森
#旅行
#ひとり旅
#観光
#グルメ
#むつ市
#恐山
#孤独な女ひとり旅
#のぞみの女ひとり旅

24 Comments

  1. 大間へ車で行かれたんですか。大間といえばマグロですよね!恐山は興味がありました。

  2. 私が大間に行った時は海峡荘さんは店内で食べることはできずにテイクアウトのみでした…海を見ながら外で食べました!大間の帰りに尻屋崎灯台に寄ってみたのですが、寒立馬という馬が放し飼いになってました🐎

  3. 津軽住まいですが、海峡莊には、年に1回宿泊しています。食事は、それはそれはオモテナシが行き届いており、本当に美味しいくその量も有ります。また、総ヒバのお湯に浸かって快適至極。ぜひ、皆さんも宿泊されてはいかがでしょうか。なお、宿泊すると、年賀葉書が届きます(^o^)

  4. おぉ~何時間掛けて着いたの 自分もついこの間青森港経由で北海道行って来たけど、青森まで遠かった(汗)下道で行ったから15、6時間掛かりましたよマグロ丼が3000円には引いてしまったけど無理して注文してしまいました(泣)孤独なジジィの独り言です。

  5. マグロ丼とお吸い物
    さぞ、美味しゅう
    ございましたでしょう。🤗👍
    銀だらも旨かったことでしょう。
    あなたのおかげで
    恐山も観ることが出来ました。
    ありがとうございます。🤗👍

  6. ここ行きました😊すごい厚切りなんですよね。私が行った時は北海道は見えませんでした。夜に函館山の灯は見えたんですが、今回は運がいいですね😊

  7. 青森県に、来ていただいて、有り難うございました。こんどは、是非、八戸にも、お越しください。

  8. はじめましてー。
    北海道の真ん中在宅の者です。
    楽しく観せてもらいました。
    数年前から友人と、大間のマグロ食いてぇ〜〜熱 が盛り上がってはいるものの、なかなか津軽海峡は、超えられず………。
    羨ましいかぎりです。

  9. 800㎞も爆走したんですか😆凄いガッツですね。あぁ~美味しいマグロ食べたい💚
    大間のマグロは北海道では戸井のマグロです😁海峡挟んで向こう側なので。
    でも、こんな豪快なブツ切りはお目にかかれません。青森の人って気前がいいなぁ💗
    そういえば以前、青森市内の居酒屋で頼んだ刺し盛りも1人前なのに盛り盛りでした。
    バス停が近くにあるんですね。バスでも行けるんだ…いつか行きたいなぁ😄

  10. 恐らく東京方面から行かれたかと想像しますが、よく1泊2日で大間とを往復しましたね。七戸十和田あたりから道もよく走りやすいですが往復1500kmをよく走りましたね。
     大間崎に行ってから泊が大湊だと陸奥湾沿いのルートだと海岸に山越えのアップダウン、急カーブとかなり移動に時間が掛かったのでは。そのルートであれば脇野沢から大湊までは海岸沿いで走り易いですね。
     カメラワークも良く見易い映像でした。ありがとうございました。

  11. 1人で色々行かれていますね!私も行っています。1人って誰とも調整が必要ないので好きです。

  12. のぞみさんの行動力に脱帽です。私も九州まで車で行った事ありますがプリウスで関門橋でリザーブ音がなり1000キロでした。女性で800キロはビックリ😳交通事故には気をつけて下さいネ🤗

  13. のぞみさん、こんばんは🤗
    ちょうど今日から青森(市内)に出張中ですが観光する時間はなさそうなので気分だけでもと青森編また見ちゃいました🤭海鮮食べた~い❗️
    今は雪壁スゴいですよ🙄運転も((( ;゚Д゚)))

  14. お疲れ様です。レモンの絞り方!これ!のぞみさん!これです!果肉を下にされる方多すぎ!皮が下だと、皮にある香り成分が一緒に掛かるそうで、正しいと思います。旅番組やチャンネルでも果肉を上にする方がほぼ皆無で、感動しております。やはりのぞみさんのチャンネル視ててよかった😀この作品?で完全制覇になります、また楽しい動画をあげて頂けるよう、楽しみにしております。コロナ禍ですが、どうぞ健固に、また、ご自愛くださいませ。ありがとうございました🙇

  15. お疲れ様です♪
    自分も1人旅してます。笑
    勿論景色と食楽しみに!
    この前、島根県、鳥取県に行ってきましたよ!
    電車、飛行機、フェリーも良いが、好きな時に停めれる。それと行ってる感自分次第だから、もっぱら車!笑
    登録しました。
    これからも頑張って下さい✊

  16. のぞみさん今晩は!日本中を旅したくて、行った事ないとこを検索したらのぞみさんに出会いました😆青森県の 動画は2回見ました!青森県=大間のマグロ🐟️、せんべい汁?😮と酸ヶ湯温泉は知ってました。マグロ食べたいです~☺️800km運転したのぞみさん凄いです!次は秋田かな~☺️

  17. 800km!!。。お疲れ様でしたぁ。。
    マグロ丼。。おいしそうですねぇ。
    夜の居酒屋さんも、とっても美味しそうでした。

  18. こんにちは😃のぞみさん
    マグロってそんなに食べないけど、大間のマグロは
    食べてみたいな〜
    のぞみさん、旅する時はお宿は前もって
    予約されてるんですか?
    動画見てると、気の向くまま旅してるように
    見えて、そこんとこどうなんかな〜と思い
    聞いてみました😅

  19. こんにちはのぞみさん(^-^)/
    セカンドコメです(^o^ゞ
    やっぱりいい(^^)b
    うわぁスゴッ旨そう、クスッ💨、うわぁスゴい景色、クスッ💨の繰り返しです🤣
    長い運転は気をつけてな(^^)b
    応援してます🥰

Write A Comment