【神戸・明石vlog】1泊2日で満喫の旅!おすすめグルメ・観光スポット紹介!街中華「来来」が旨すぎて感動♪/明石で人気の明石焼きを食べに行く!

阪神淡路大震災から今年で30年…

1月末に旦那さんと神戸・明石へ行ってきました。
ちょうど神戸ルミナリエの開催時期と春節祭前ということで、
神戸の街はすごい賑わい!

明石も天気が良くて明石城跡から見る明石の街はとても綺麗でした。
アツアツの明石焼きは冷えた体に染みわたった…おいしかった><

グリル一平 西宮店
https://maps.app.goo.gl/mKyQj8g1os15LXAW6

南京町
https://maps.app.goo.gl/bumBk4z1783oSnEe8

YUNYUN
https://maps.app.goo.gl/nRojFHFw8RFTwYMn6

センチュリオンホテルグランド神戸駅前
https://maps.app.goo.gl/9rCY3NGZN9yztg9N7

来来
https://maps.app.goo.gl/tmN2t1qDjNLsEmHP9

神戸ポートタワー
https://maps.app.goo.gl/kxUHn97EiZc5um1h8

明石城跡
https://maps.app.goo.gl/VAr3TXbESozLAZZu5

魚の棚商店街
https://maps.app.goo.gl/7txi2avuzr1c7tVe8

たこ磯
https://maps.app.goo.gl/2FiGP6NNBG4Tng5A6

#神戸旅行 #神戸観光 #明石 #明石旅行 #明石観光 #神戸 #観光 #kobe #vlog #おすすめコース #神戸グルメ

10 Comments

  1. こんちはー🙋
    おいらが浜松遠征中の時の神戸かな(笑)

    あのレバーやエビフライや神戸の夜景……その中で印象に残ったのはやはり、8Lのお母さんかな😂😂😂

    中華街も横浜に負けず凄いんやね✨

  2. なんの偶然か、近所の行きつけの町中華でショウロウポウをつまみに紹興酒を飲んでて、YouTube開いた瞬間目に飛び込んでまいりました😂
    レバニラ美味そうでした〜!ニラがクッタクタになるまで炒められてて最高🙌 思わずこっちでもコッソリ注文してしもた…。

    とっても素敵なデートでしたね。羨ましい。これからも仲良くどうぞ〜!

  3. こんにちは!!
    明日大阪に行きます。昨日決まりました。1番の目的は夢洲まで開通した地下鉄に乗ること。昨日妻に日曜日大阪行こうかなって言ったら珍しく私も行くってことで二人で行きます。ネットでお好み焼き屋さんを探してたら天王寺に明石焼きが美味しいという店を発見。40年ほど前に浜松の明石焼きのお店(まだその店営業してます)で食べたことがあります。とにかく熱い食べ物があると友達が言うので行きました。明日食べようと思って動画見たら明石焼き!!
    やっぱり明石で食べたいなと思いつつも日帰りだから今回は大阪で食べようと思います。関西に行くのは心地よいAWAY感があるので楽しみなんです。関東では感じない感覚なんですよ。
    センチュリオンホテル浜松にもぜひお越しくださいね。

  4. こんばんふぁ〜
    ランチで食べたレストランのお手拭きの入れ物が高級茶色だったのがマダムの街を象徴してると個人的に思いました笑
    ビールシーンありがとうございます!
    あの雰囲気の中華屋さんに瓶ビールは最高ですねぇ〜

  5. メンチじゃなくミンチ😳
    レバニラにもやしが入ってない😳

    違うもんですねぇ

    店とか食べ物が洒落てるなーとか感じつつも、高くはないですね。

    阪神淡路大震災の時は3.11の時の様な、被災しながら残った建物をモニュメントにしようみたいな事は無かったんですかね?

  6. ルミナリエに、そんな意味が込められているなんて知りませんでした…東京でも大手町でやっていたんですよ。わぁー❤キレイって見てるだけでした…

    今回も美味しそうなものばっかり❗️今月末に伊勢神宮に行こうと計画中です。
    こみよっちさんは行ったことありますか?

    寒波が居座っていますので、寒いですよね🥶
    ご自愛くださいませ😊

  7. 神戸で一泊というのも有りですね
    見る所も美味しい物もたくさんですから
    洋食も町中華もめっちゃ美味しそうです✨
    ルミナリエは東遊園地のあたりしか知らなかったですが
    メリケンでも開催されてたんですね
    うおんたなの明石焼きも懐かしいな
    前に行った時はタコが商店街を歩いてて^ ^びっくりしたことを思い出しました

Write A Comment