静岡県 2025-02-08 【検証】箱根駅伝、自転車なら1人1日で往復走破できる? 【検証】箱根駅伝、自転車なら1人1日で往復走破できる? チャリ旅なのだ。 今回は自転車なら1人1日で箱根駅伝を往復走破できるのか検証したよ。 ーーーーーーーーーー 【X (旧Twitter) アカウント】 https://x.com/charitouring 【お借りした素材】 VOICEVOX:ずんだもん 立ち絵:坂本アヒル 様 VOICEVOX:四国めたん 立ち絵:坂本アヒル 様 【使用ツール】 ゆっくりMovieMaker4 アウトドアクロスバイクずんだもんずんだもん解説チャリ旅ツーリングゆっくり解説ロードトリップロードバイク小山町旅行自転車自転車旅行静岡静岡ツアー静岡県静岡県ツアー静岡県観光静岡観光 30 Comments @OPython 8か月 ago 似たようなことやったことあるけど、藤沢の辺りまできて飽きちゃったw @あんぽんたわし 8か月 ago 某宇宙人「ミラノ~サンレモ(実質約300キロ)よりも短い上に、石畳やダートとかの難所が無いのならヘーキヘーキ!」 @itukiisami 8か月 ago フラットペダルのクロスで200キロ走れるのって凄いなww @mametya 8か月 ago 200㎞以上走ってて1600m登ってるなら100mなんて誤差扱いで良いんじゃないかな。まぁ本人的には設定どおり走破できたかどうかという事が重要なんだろうけど。 @suzukiiori2149 8か月 ago 初心者なので用語解説助かります。 @manukoike9522 8か月 ago リクエストした人ではありませんが興味ありましたので、やり抜いた投稿主の根性に敬意を表して。🤗 帰りが別ルートだったと言っても、5区の山登りを完全再現したなら十二分に成功だと誇っていいのでは?☺️車で通っても急坂なのが体感できるくらいの心臓破りの坂ですから、ギブアップしても仕方無しだと思っておりました。😅 @しらかわ-t7v 8か月 ago 出発が東京からなら1日で最高何県跨ぐ事が出来るのかぐらいかな 自分の見立てで太田区から一旦川崎に出て千葉目指して江戸サイ上れば埼玉 茨城 栃木 群馬までは行けそう @Y-yohira 8か月 ago 久しぶりにクロスバイク出して走りたくなってきました。しかし、メンテナンスのやり方が分からない😂 @ichi4598 8か月 ago 六区だけだったらやれる自信ある @sea-y9v 8か月 ago 烏帽子岩が遠くに見える @ryota1608 8か月 ago 3つ目の動画がコレ。。。ヤバすぎるw身体壊さない様にしてくださいね。 @ナスちゃん-g4d 8か月 ago 山手線一周してほしいって思ったけど箱根駅伝に比べたら余裕か…? @のりたま-x3v 8か月 ago 気温が高くなる前に再走おまちしております @でぃーすけ-j2i 8か月 ago すごい👍 @kusekke_design 8か月 ago 毎回楽しませていただいています!Youtubeを見ていると(商品紹介が多いので)「趣味を始めるにはお金をかけて道具を揃えないと始められない」って思いがちですが最低限の装備でもワクワクできると教えてくれる映像は貴重ですね! @Monsieur_YS 8か月 ago 自分も若い頃に似たような事やったので、興味深く拝見させていただきました。21時間40分かけ、浦和と箱根峠の往復。緊張が続いたせいか、帰宅後しばらくしてから吐きましたよ。箱根駅伝に関心を持つきっかけになりました。 @大神あきら-q2n 8か月 ago ファミマ(セブン)(笑)ローソンはローソンなんだなきっと……。お疲れ様でした! @kgymchkaaaaia 8か月 ago 流石ですこれからも自転車の魅力を発信してください!応援してます @SM-q6m 8か月 ago 僕はロードバイク乗ってるけど、このコースはたぶん無理。気力体力スゴイですね。編集も面白い🤣次作も楽しみにしてます。房総半島海鮮丼の旅はいかが? @nobuhakkan_man9898 8か月 ago 最初に上がった動画観て興味が湧きクロスバイク購入しました!今はまだ週末に通院(整骨院)用に使ってるくらいですが、慣れてきたら少し遠出してみたいと思っています。今後も動画楽しみにしてます! @ぴかぽんちぴか 8か月 ago お疲れ様でした。夏は高崎駅から軽井沢駅(碓氷峠越え)の動画を見てみたいです!! 私はおさがりのママチャリを使っているので、往復50km程度でもまぁまぁキツイです🤣近いうちにクロスバイクに乗り換えようと思います😊 @西湘南鉄道 8か月 ago 3回目の投稿で既に2回も長距離企画してるの凄いですね!しかも箱根の山を登るとは…自分でもかなりの覚悟を持たないと挑めませんね笑寒いからホントに無理しないで。身体には気を付けて下さい! @wvh16 7か月 ago 1日で東京から日本海まで走りそう @blunt2709 7か月 ago お疲れさまでした!。今回も楽しかったです。獲得標高の話しが出ましたが、復路(6区)に関しては芦ノ湖から最高点までの上り坂はそこまで長くないので、失敗というほどではないかも。(むしろ大平台辺りの下りのオーバースピードが怖い)個人的なお願いですが、ようつべだけじゃなくて、限界旅行大好き連中がたくさんいるニコニコでもユーザー登録してほしいなと思います。 @orange_obake 7か月 ago フラットペダルはいいぞ @vvvTAROvvv 7か月 ago 現在地はもう少し細かく地図を出して欲しいなあと思いました。 @おいおい-i8h 7か月 ago やっぱりチャリ旅さんの自転車のエンジンぶっ壊れ性能ですね…!すごすぎる! @kogiro11 7か月 ago お疲れさまでした!無事に往復できましたし、成功だと思いますよ。気が向いたらとかでいいので、山手線一周とかそういうのも観たいです🐶 @WinterGeneral-NamaCream 7か月 ago 動画のために見事に変態として覚醒してやがる…! 最終的にはキャノボ往復とついでにビワイチとか三日で強行しそうな勢いまで感じられる @邦男水戸-x2u 7か月 ago ロードバイクで湯本から箱根芦ノ湖まで一時間45分かかります Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@manukoike9522 8か月 ago リクエストした人ではありませんが興味ありましたので、やり抜いた投稿主の根性に敬意を表して。🤗 帰りが別ルートだったと言っても、5区の山登りを完全再現したなら十二分に成功だと誇っていいのでは?☺️車で通っても急坂なのが体感できるくらいの心臓破りの坂ですから、ギブアップしても仕方無しだと思っておりました。😅
@kusekke_design 8か月 ago 毎回楽しませていただいています!Youtubeを見ていると(商品紹介が多いので)「趣味を始めるにはお金をかけて道具を揃えないと始められない」って思いがちですが最低限の装備でもワクワクできると教えてくれる映像は貴重ですね!
@Monsieur_YS 8か月 ago 自分も若い頃に似たような事やったので、興味深く拝見させていただきました。21時間40分かけ、浦和と箱根峠の往復。緊張が続いたせいか、帰宅後しばらくしてから吐きましたよ。箱根駅伝に関心を持つきっかけになりました。
@nobuhakkan_man9898 8か月 ago 最初に上がった動画観て興味が湧きクロスバイク購入しました!今はまだ週末に通院(整骨院)用に使ってるくらいですが、慣れてきたら少し遠出してみたいと思っています。今後も動画楽しみにしてます!
@ぴかぽんちぴか 8か月 ago お疲れ様でした。夏は高崎駅から軽井沢駅(碓氷峠越え)の動画を見てみたいです!! 私はおさがりのママチャリを使っているので、往復50km程度でもまぁまぁキツイです🤣近いうちにクロスバイクに乗り換えようと思います😊
@西湘南鉄道 8か月 ago 3回目の投稿で既に2回も長距離企画してるの凄いですね!しかも箱根の山を登るとは…自分でもかなりの覚悟を持たないと挑めませんね笑寒いからホントに無理しないで。身体には気を付けて下さい!
@blunt2709 7か月 ago お疲れさまでした!。今回も楽しかったです。獲得標高の話しが出ましたが、復路(6区)に関しては芦ノ湖から最高点までの上り坂はそこまで長くないので、失敗というほどではないかも。(むしろ大平台辺りの下りのオーバースピードが怖い)個人的なお願いですが、ようつべだけじゃなくて、限界旅行大好き連中がたくさんいるニコニコでもユーザー登録してほしいなと思います。
30 Comments
似たようなことやったことあるけど、藤沢の辺りまできて飽きちゃったw
某宇宙人「ミラノ~サンレモ(実質約300キロ)よりも短い上に、石畳やダートとかの難所が無いのならヘーキヘーキ!」
フラットペダルのクロスで200キロ走れるのって凄いなww
200㎞以上走ってて1600m登ってるなら100mなんて誤差扱いで良いんじゃないかな。
まぁ本人的には設定どおり走破できたかどうかという事が重要なんだろうけど。
初心者なので用語解説助かります。
リクエストした人ではありませんが興味ありましたので、やり抜いた投稿主の根性に敬意を表して。🤗
帰りが別ルートだったと言っても、5区の山登りを完全再現したなら十二分に成功だと誇っていいのでは?☺️
車で通っても急坂なのが体感できるくらいの心臓破りの坂ですから、ギブアップしても仕方無しだと思っておりました。😅
出発が東京からなら1日で最高何県跨ぐ事が出来るのかぐらいかな 自分の見立てで太田区から一旦川崎に出て千葉目指して江戸サイ上れば埼玉 茨城 栃木 群馬までは行けそう
久しぶりにクロスバイク出して走りたくなってきました。
しかし、メンテナンスのやり方が分からない😂
六区だけだったらやれる自信ある
烏帽子岩が遠くに見える
3つ目の動画がコレ。。。ヤバすぎるw
身体壊さない様にしてくださいね。
山手線一周してほしいって思ったけど箱根駅伝に比べたら余裕か…?
気温が高くなる前に再走おまちしております
すごい👍
毎回楽しませていただいています!
Youtubeを見ていると(商品紹介が多いので)「趣味を始めるにはお金をかけて道具を揃えないと始められない」って思いがちですが
最低限の装備でもワクワクできると教えてくれる映像は貴重ですね!
自分も若い頃に似たような事やったので、興味深く拝見させていただきました。21時間40分かけ、浦和と箱根峠の往復。緊張が続いたせいか、帰宅後しばらくしてから吐きましたよ。箱根駅伝に関心を持つきっかけになりました。
ファミマ(セブン)(笑)
ローソンはローソンなんだなきっと……。
お疲れ様でした!
流石です
これからも自転車の魅力を発信してください!応援してます
僕はロードバイク乗ってるけど、このコースはたぶん無理。
気力体力スゴイですね。
編集も面白い🤣
次作も楽しみにしてます。
房総半島海鮮丼の旅はいかが?
最初に上がった動画観て興味が湧きクロスバイク購入しました!
今はまだ週末に通院(整骨院)用に使ってるくらいですが、慣れてきたら少し遠出してみたいと思っています。
今後も動画楽しみにしてます!
お疲れ様でした。夏は高崎駅から軽井沢駅(碓氷峠越え)の動画を見てみたいです!!
私はおさがりのママチャリを使っているので、往復50km程度でもまぁまぁキツイです🤣近いうちにクロスバイクに乗り換えようと思います😊
3回目の投稿で既に2回も長距離企画してるの凄いですね!
しかも箱根の山を登るとは…
自分でもかなりの覚悟を持たないと挑めませんね笑
寒いからホントに無理しないで。身体には気を付けて下さい!
1日で東京から日本海まで走りそう
お疲れさまでした!。今回も楽しかったです。
獲得標高の話しが出ましたが、復路(6区)に関しては芦ノ湖から最高点までの上り坂はそこまで長くないので、失敗というほどではないかも。
(むしろ大平台辺りの下りのオーバースピードが怖い)
個人的なお願いですが、ようつべだけじゃなくて、限界旅行大好き連中がたくさんいるニコニコでもユーザー登録してほしいなと思います。
フラットペダルはいいぞ
現在地はもう少し細かく地図を出して欲しいなあと思いました。
やっぱりチャリ旅さんの自転車のエンジンぶっ壊れ性能ですね…!すごすぎる!
お疲れさまでした!
無事に往復できましたし、成功だと思いますよ。
気が向いたらとかでいいので、山手線一周とかそういうのも観たいです🐶
動画のために見事に変態として覚醒してやがる…!
最終的にはキャノボ往復とついでにビワイチとか三日で強行しそうな勢いまで感じられる
ロードバイクで湯本から箱根芦ノ湖まで一時間45分かかります