高知でカツオのタタキを食べるならココ‼︎【久礼大正町市場/高知県高岡郡中土佐町久礼大正町】

高知で鰹を食べるならココ!!
久礼大正町市場
明治時代の中ごろ、漁師のおかみさんたちが捕れた魚を売り出すようになったのが市場のきっかけ
大正4年、それまでは地蔵町通りと言われていましたが市場周辺一帯の約230戸余りが、大火事で焼失
その時に、大正天皇が落ち込んだ町民へ復興費として当時のお金で350円を寄付してくださいました
これに深く感激した町民たちはそれまでの町名でもあった旧地蔵町通りから「大正町」へと改め
市場の名称も「大正町市場」となり現在にいたっています。
新鮮な魚で人気の大正町市場は
干物や地元の野菜や果物から、
店内で食べられる魚介のどんぶり物など
海や山の美味しいがギュッと詰まっている市場
露天のおかみさんに気軽に声をかけて美味しい魚を教えてもらうのも大正町市場流のお買い物
買い物の後には久礼の街並みの散策もおすすめ

今回は田中鮮魚店の
鰹ソムリエこだわりの絶品タタキや
旬のお魚をいただくことに
向かいにある食堂「漁師小屋」で買ったお魚を食べるれるよ
カツオのタタキだけでなく
ウツボのたたきも食べました
どれもむっちゃおいしかったなー

#タタキ #高知 #観光

1 Comment

  1. おはようございます(^ ^)
    色々気になるものがある市場ですね😊
    芋けんぴいいなぁ〜😋
    ウツボのタタキ😮初めて聞きました💦

Write A Comment