キャンプブーム後の現在の土日のふもとっぱらのリアルな状況【真冬の車中泊キャンプ・シエンタファンベース】

真冬の土日のふもとっぱらでソロキャンプをしてきました!
最後のシエンタ車中泊、いい思い出です(*´з`)

【使用したキャンプ道具】
キャンドル・シェラカップ: https://minne.com/@nohohon033
テーブル:https://amzn.to/3WQo37S
テーブルハンガー:https://amzn.to/4aS8pOX
チェア:https://amzn.to/3Q7pxXt
トランクカーゴ:https://amzn.to/43uEebT
トング:https://amzn.to/40ttdZE
焚火シート:https://amzn.to/4gs94s4
焚火台:https://amzn.to/4jM1CKW
ナイフ:https://amzn.to/3ZyZFIf
シュラフ:https://amzn.to/3WqOrVN
マット:https://amzn.to/434CNnJ

【まるみってどんな人?】
アウトドアが好きな、ただの丸い30代女です…

【まるみのキャンプ歴】
小学生のころは毎年1回ファミリーキャンプ!
大人になってからグループキャンプを3回経験!
ソロキャンプは動画の回数(*´ω`*)

【まるみのTwitter】

アカウント名:@marumi3marui

【まるみのInstagram】
アカウント名:marumi3marui

【まるみのVoicy】
音声配信始めました(*´ω`*)
https://voicy.jp/channel/2067

【Yahooクリエイターズプログラム】
こちらで記事を書かせてもらってます(*´∀`*)
よかったら見てください!
https://creators.yahoo.co.jp/marumi

【お仕事のお問い合わせ】
marumi666maru@gmail.com

【ファンレター・プレゼント送り先】
〒 451-0045
愛知県名古屋市西区名駅二丁目34番17号
セントラル名古屋1101号
まるみ宛
※まるみのキャンプ宛だと受け取りできないので「まるみ宛」でお願いします。

wishリスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2LSDVQWCA6ZW5?ref_=wl_share

※副業や宣伝や卑猥なコメントは削除しますのでご了承ください。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
BGM
DOVA-SYNDROME:https://dova-s.jp/
効果音ラボ:https://soundeffect-lab.info/
効果音:ポケットサウンド – @ポケットサウンド

#ふもとっぱら #冬キャンプ #ソロキャンプ #キャンプ #女子キャンプ #キャンプ女子 #キャンプ初心者 #camp #solocamping #キャンプ #camping #camping #carcamping #車中泊 #車中泊キャンプ

20 Comments

  1. 数年前にノアで友人と行って来ました。
    カーサイドタープを手に入れる前でしたので3ルームテント+スクリーンテントにて2泊3日で遊んで来ました。
    今はカーサイドタープ(3x4X2.4)を手に入れたのでもう一度出掛けようかと思っています。
    富士山を綺麗に観たいときは、日の出から2~4時間以内が見える確率が高いですね。
    晴れの日で気温が上がる前(できたら10度以下)でしたら10時近く迄観られると思います。

  2. ふもとっぱらキャンプ、お疲れさまでした〜😊❗

    さすがに朝からずっとの二日目だと 寒さを実感したのではないかな❓🤭
    でも美味しそ〜な坦々鍋、ご飯と共に食べると 暖まるしお腹も満足だよね~🤗🎶

    冬場メスティン炊飯する時、メスティン自体がアルミ製だから 火の当たらない場所(周囲部)から熱逃げてるので、風が無くてもウインドスクリーンで囲んで(前だけ空気&火加減チェックの為少し開ける)やって炊くと 何時もの様にしっかり炊けますよ❗
    ソレと焚き火で 煤が着くのは薪の影響も有るけど基本不完全燃焼、熾き火の様にしっかり燃焼してると 調理も片付けも楽なのと、異様に煤(炭素微粒子)が着いちゃうと 容器の熱上昇も遅くなるので無駄に時間がかかるので気をつけてねぇ〜😉👍

    ちなみにキャップのハシゴ、浩庵キャンプ場行きは中止で正解だったのかな❓  朝の富士山の映像の時に 傘っぽい曇が左手に映ってたけど 確か富士山では雨の予兆の曇だった様な記憶が………🤔  せっかくの離れた場所で景色を楽しむキャップするなら 晴れの日チョイスが一番だよねぇ〜❗

  3. 連泊でお風呂入れないのは辛いですね💦お風呂入れるだけで疲れはだいぶ違いますから、まるみさん今回は大変お疲れ様でした🙇‍♀️

    洗い物にしても冬キャンのお湯って本当に大事😮‍💨連泊なら尚更!
    手もだけど心も温まる😂冷たい水ってなだけでメンタル落ちる豆腐メンタルです🤣笑

  4. シエンタラストだったんですね、次何に乗るのか楽しみで気になっています😅
    車中泊用ではないのですが、車購入したので、車中泊デビューしたいなぁ❤とは思っています。

  5. 4月に札幌から名古屋に転勤になるので、ふもとっぱらは絶対行きたいです。

  6. お湯入れてから粉入れる派なんですね。
    私は粉入れてからお湯入れる派です。

  7. 靴下イン私もよくするけど私がやるとダサいのにまるちゃんやると可愛く見える お風呂の下もオチが多すぎて流石です

  8. ナイフや包丁じゃ無く、
    キッチンバサミよく使い魔スw
    小麦粉の食べ物が多くて、
    ちょっと規制かけようかとww
    グルテンフリー
    一酸化炭素チェッカー使用期限と言うか使用期間と言うかあるらしい。
    更新必要です。湿気にも悪影響あたえるとか。
    誤差は焚き火の煙とか?知らんけどww

  9. 素晴らしいロケーション、富士山の素晴らしい景色❤
    私はニュージーランドに住んでいますが、田舎もとても似ています.

  10. 辛そうで辛くない担々餃子鍋おいしそう~
    ふもとっぱらはゆるキャン△で人気になる前に行ってから混むようになったから行かなくなったなぁ
    空いてるキャンプ場が好きなんで・・・

  11. 一酸化炭素チェッカーは故障もあるので2つ使うのが基本ですよ〜!!
    そして、針葉樹で焚き付けにする基本に忠実なキャンパーさんいるけど
    着火剤使うなら小割の広葉樹でも
    直に火が付く説。。。

  12. ふもっとぱらキャンプ動画ありがとう御座います。
    坦々ギョウザ鍋、ゆるキャン△ なでしこ飯再現テンション上がります。
    寒いときは、熱々の鍋とても美味しそうなのが伝わりました。
    次回の動画も楽しみにしております。

  13. キャベツなしでも美味しそう👍
    ちなみに浪江焼きそばはモヤシと豚肉だけだったりします🎵
    自然を感じて頂くものは何でも美味いのよね😉✨

  14. まるみさん
    おはようございます☺
    ふもとっぱらまあまあお天気に恵まれたのではないかと思います。
    プリン美味しいですよね😋
    いつもお土産に買って帰ります。
    浩庵の🗻もめちゃくちゃ良いですよ☺
    私は時々発作が起きてふもとっぱらに🗻を観に行っちゃいます。
    不思議な魅力がありますね😊

  15. ふもとっぱらから浩庵期待してたけど、ベストな状態で行きたいっていうのもよくわかります!
    あ、洪庵って変換されがちですけど、浩庵ですよ〜。
    またゆるキャン△聖地キャンプ楽しみにしてます。
    渚園、行けそうなので、いつかまるみちゃんに会いたい、という夢が叶いそうです😊

  16. カーサイドタープと車中泊とてもいい感じですね。長旅お疲れ様でした😊 そしてシエンタちゃんもお疲れ様❤ 今度は家族に譲ってあちこち旅を楽しんでね!そして新しい車とても気になります🎉🎉

Write A Comment