【まさかの操作ミス!?】キャンピングカーのバッテリートラブルで大慌て…その結末は?

冬の日本海を巡るキャンピングカー旅でまさかのトラブル!? 🚐✨

4泊5日の旅の2日目、キャンピングカーのバッテリーが不調に!? 旅先で突然のトラブルに焦りながらも、急遽キャンピングカーランド京都店へ駆け込みました。しかし、まさかの結果に驚愕…!😂

さらに、ショップを出た直後に キャンピングカー仲間と偶然の再会! 彼の愛車のルームツアーまでさせてもらうことに!😲 予期せぬハプニング続きのドタバタ旅、ぜひ最後までお楽しみください!

🔹 動画の見どころ
✔ バッテリー不調!? 旅先での緊急対応 🚨
✔ まさかの操作ミス発覚!その原因とは?💦
✔ キャンピングカー仲間と奇跡の再会✨

⭕️動画内のラッピング行っている滋賀県のお店 RIPさん の詳細
 https://www.rip-jb.com/
株式会社ジャストバランス 
〒524-0045
滋賀県守山市金森町245-8
電話  077-582-8231
定休日 毎週:金・土曜日・イベント出展日
営業時間 10:00~18:00

#キャンピングカー #車中泊 #バッテリートラブル #冬の日本海 #RVライフ#キャンピングカーの旅 #犬と車中泊 #犬とキャンピングカー旅

📌 直近の動画もチェック!
▶ https://youtu.be/0fB6TF7rjHE
▶ https://youtu.be/aIqHn_M1D_s
▶ https://youtu.be/2U6fozxURR0
次回の動画もお楽しみに!チャンネル登録&高評価よろしくお願いします😊

✨63歳になった かずねぇです「キャンピングカーで日本中の景色をドローン撮影しながら旅をしたい」という思いからキャンピングカーの購入を決意!

最初のキャンピングカーは、ファンルーチェの 【ウラルエイジア】 4輪駆動!
2代目のキャンピングカーは、ファンルーチェの「ヨセミテ」4輪駆動!

一緒に旅する犬たちは、トイプードルの「すず」10歳と「モンロー」7歳。

ドローンは、DJI air2
撮影機材 GoPro10 、11 / insta360 ONE X2 / insta360 GO2 / Lumix G100

2024.6.25 サブチャンネル:かずねぇと犬達の舞台裏 開設しました❣️
https://youtube.com/@kazune-2

このチャンネルが気になりましたら、チャンネル登録、高評価いただけるとうれしゅうございます。

22 Comments

  1. 故障じゃなくてよかったです✨美味しい食とお酒、すーちゃんとモンちゃんと一緒に気ままに楽しめますね😊

  2. かずねぇさん💕楽しみにしてました🎵相変わらず、のんびり旅良いですね🎵accident小さくて、良かった良かった🎵もんすずちゃん🐩🐩🐾🐾お利口ちゃん❤ 美味しいの、食べて飲んで最高ですね⭕雪が降って❄️寒いので気を付けて運転して下さいね😌安全安全🚙因みに私、2週間前助手席側ドアぶつけて、やっと日曜日車来ます(笑)修理ドア1枚交換20万円でした😢私も、安全運転ですね🚙 楽しい動画待ってまぁーす😊❤

  3. こんばんは😊風の強い日の運転怖くないですかあ?🚗旅先でのトラブル…故障じゃ無くて良かったです🚗動画出るの楽しみに待ってましたw➰😃

  4. かずねぇさん待ってましたよ😊またパジャマ可愛い❤1人で色んな所に行って楽しそうだなぁ、あ、もんちゃんすすちゃんと一緒でした😅かずねぇさんのパワフルの源はやっぱり沢山食べる事なのかな?今日も私の知らないいっぱいを見せてくれてありがとうございました😊

  5. かずねぇさん、すずちゃん、もんちゃん、こんにちは😄
    待ってました❤
    雪が降って寒そうでしたね❄
    お車のトラブルにも全然、動じないかずねぇさん、尊敬します。
    大きなトラブルじゃなくて良かったです。
    すずちゃん、もんちゃんのお喋りもとても可愛いくて大好きです。
    また楽しみにしてます❤

  6. バッテリー故障じゃなくて良かったです😂

    気になったのが、海岸沿いに打ち上がって、地面と同化してたのは本物のマンボウですよね⁉️

    次も楽しみにしていまーす。

  7. かずねぇ〰さんこんにちは!この道の駅我が家も行ったよー😀RVパークもチェックしてたので参考にさせてもらいまーす!
    しかし旅先でトラブルがおきても毎回かずねぇのパワフルさですぐに解決やね!!次回も楽しみにしてまーす!

  8. こんにちは、キャンカーは色々起こりますねぇ~原因がブレーカーじゃ無いようなので、
    分かりませんが、ヨセミテはインバーターの容量が1500Wなので、2000W位にしたら
    安心かも知れませんね。

    打ち上げられたマンボウ初めて見ました!続き楽しみにしてます。

  9. 旅先でのトラブルってドキドキしますよね。

    それにしても…
    マンボウって打ち上がるもんなんですね😂😂😂

  10. 初めてコメントします。
    北陸自動車道横風ひどかったようですが、
    ウラルと比べて強風時の走行性能はどちらが
    良いですか?
    足回りはノーマルのままでしょうか?
    シングルタイヤのカムロードは横風に弱く
    横転事故なども有ったようですが、ダブルタイヤ
    になって強風時の走行性能良くなったのでしょうか?

    ハイエースベースの方が良いとの話とハイエースベース
    は怖いとの意見が有り困惑しています。

    全国旅しているかずねぇが両方の車両を運転しての感想を
    教えて下さい。

  11. こんばんわ東京の上野です!かず姉さんは、藤原さんと同級生なんですね、両方の動画何時も見ています🎉小浜の次回作楽しみです🎉🎉🎉

  12. かずねぇさんこんばんは。
    配信動画2度見てからのコメントです(笑)
    車の不具合にも落ち着いていらしてさすがです!かっこいいです❤
    すずちゃんもんちゃんも可愛くて、かずねぇさんとの会話も最高です👍
    いつもげんをもらっています😊

  13. 海鮮丼のご飯が少なめと言い訳してるようで面白い😂
    私もそれくらい全然いけます。
    今回もmatanoさんのパジャマで👍
    私も買おうかな😁

  14. 車、故障じゃなくてよかったです!しかし昨日が色々ついているバッテリーって難しいんですねー。
    ハプニングでも冷静ですね。さすがです。
    モンちゃんにあげる芋を欲しがるすずちゃん可愛すぎてツボです❤

  15. 以前から思っていたのですがすずちゃんが贔屓されている様に思えます。
    違うかな?どっちも可愛いです。故障は怖いですね。

  16. 初めまして。いつも楽しく映像を見ます。私も明日バンコンを契約にいきます。どうか旅行先で会う事が出来れば嬉しいですね。これからも応援します。ありがとうございます。

  17. 使用するバッテリーの種類によりますが、基本的にバッテリーは温度によって容量が変化します。
    寒い時期にはバッテリーの効率が落ちてしまうので電圧は下がり、逆に暑い時期には効率が上がる為、電圧は高くなります。
    ですので、冬にワット数の高い電気製品を使用するときは、注意が必要かと思います。

  18. かず姉さん、こんにちは😊繁忙期で観るのが出遅れましたが、ゆっくりかず姉さんの動画を観ながらブランチしてます〜☘️いつも思うのですが、カズ姉さんのパジャマ可愛い🌸ハプニングにも冷静に対処する姿に、まさに教えていただいた気がして元気貰えました🥲🙏かず姉さん、ありがとうございます🌸

  19. 配信楽しみにしていました❣️
    今日キャンピングカーの打ち合わせで京都店に行ってきました。かずねぇさんのステッカー貰いましたよ〜😊

  20. お返事有難うございます。
    家族3人で旅に出たくて、始めは
    トイファクトリーさんのバンコン
    ハイエースでと体験宿泊会に参加、
    妻から車内が狭く圧迫感が有ると
    ダメ出し、それならセレンゲティ
    と考えたのですが、ハイエースの
    キャブコンはバランスが崩れるの
    で強風時怖いよとキャンピングカ
    ービルダーの方に言われて…カム
    ロードは沢山の方が、足回りの強
    化やブレーキが効かないとの動画
    出していて…現状NTBさんのサクラ
    ISUZUベースが良さそうなのですが、予算的に厳しくて四駆でシャ
    ワー用のボイラー付けると2000万円超えそうです。

    購入して旅に出てから後悔しないように、もう少し勉強してみようと思います。

    今年は色々試乗してみたいと思います。

Write A Comment