【衝撃】今移住で最大○○○円!静岡市が本気!Uターンも希望者も必見!
▶補助金についてはこちら
https://www.city.shizuoka.lg.jp/s2934/s013081.html
今回の動画では、静岡市が本気を出した移住支援金の話題を中心に、
東京で開催された移住セミナーの潜入レポートをお届けします✨
最大◯◯◯万円の支援が受けられるという静岡市の移住プログラム。
パパがセミナーで移住のリアルを赤裸々に語り、私も乱入してきました(笑)
移住を考えている方には必見の情報が盛りだくさんです!
静岡市への移住に興味がある方、移住支援について知りたい方、ぜひ最後までご覧ください!
🐥 X【旧ツイッター】
https://x.com/miporin_hill
📩 動画やお仕事に関するお問い合わせはこちらにどうぞ!
miporin.on.the.hill@gmail.com
🎥 自己紹介動画はこちら
🌟 チャンネル登録をして、一緒に静岡の魅力を味わっていただけると嬉しいです!
皆さんのコメントや感想、お待ちしています♫
🔔 チャンネル登録&高評価もお忘れなく!
#静岡市移住 #移住 #浜松と静岡 #移住支援 #移住デメリット #新幹線通勤 #移住メリット
16 Comments
こんにちは東京交通会館って修学旅行で行った記憶あります
家族土産も一口バームクーヘンで東京日記って買った記憶あります
今から47年前、もう半世紀経ちます😂
みぽりんさんとご主人さん移住のセミナーお疲れ様です!私も職場の本社が新橋ですので出張で時々行きますが確かに人が多いので疲れます!みぽりんさんとご主人が移住をアピールして下さり嬉しいです!静岡市はアクセスもいいしほどほど都会なので移住してもらいたいですね😊補助金もあるしいいですね❤今日もステキな配信ありがとうございました🙇
浜松市から静岡市はアリですかね?😁 静岡市はとても良い印象ばかりです。 間違いなく住みやすい街だと思っています。
いつも楽しく観させて頂いてます。ありがとうございます🙇
交通会館に行ってみようと思いました
色々な情報などとても豊富ですし
アンテナショップも気になりました
いつも楽しい動画
ありがとうございます😊
いつも楽しく見させていただいています。静岡市はいい所だと思います。コンパクトにぎゅっと店がそろっていて、食べ物はおいしいし。ちなみにここだけの話ですが美人も多いと思います。この点については、とあるスナックのママさんが徳川家康が駿府に隠居するにあたって美しい女性を沢山連れてきたからでは、と話していました。真偽は分かりませんが、確かめに来られてはどうでしょうか。
静岡市の移住促進に大きな力を頂き感謝いたします。みぽりんさんご夫婦に静岡市から協力補助金を出して欲しいですね。
移住者の枠を東京に限らずに実施して、併せて大企業の静岡市移転の促進も行って欲しいですね。可能性のあることには
チャレンジです。
こんばんは、旦那様初めまして…
ミポリンさんは、パワフルですね。
流石、お話し上手ですねー
今日の朝起きたら、雪が2センチ
位、所々ありました…普段降らないから少し感動したよ、雪国の方は大変ですね。とにかく寒さ応えてます。セミナー観てミポリンさんのお話し楽しかったです。
お疲れ様でした
やはり 黙ってられないでしょうね
みぽりん!
静岡市も地味に坂道です。平坦なのは町中だけな気がします。特に東静岡から東側に向かうとき少しずつのぼっています
やっぱりみぽりんさんのコミュ力は化け物級ですね。ほんと羨ましいです。あとまだ移住して数年なのにご夫婦共静岡愛に満ちてるのが伝わりました。
結婚するまでチャリで済ませていて、結婚が決まってから慌てて免許を取った感じですw
若い頃は静岡はつまらないと思っていましたが、年を重ねたことと みぽりんさんの動画を見だしてから 地方都市の良さに気づきました😄
今、田舎住まいなのですが 色々不便なので 静岡が恋しく感じる今日この頃です😅
みぽりんさん凄いね、雪が振 らないので通常スタッドレスタイヤが要らないのもアピールして欲しいな
市政からお金をどんどん出して移民を増やしてほしいです。
ミポリンさんみたいな有能なかたが静岡に増えることは静岡の未来のためになるはずです。本当に移住していただいてありがとうございます。
自称静岡市民代表🤗。
みぽりんさんのささやき女将ぶりがツボりましたw
3:04 のっぽパンは沼津での名称だと思います。同様のパンは静岡市でも売ってましたが違う名称だった気がします。
静岡市への移住者が増えてくれるのは嬉しい事です。特に若い人が増えてくれると私が帰っても高齢化率を上げずに済みます。
静岡市は気候は温暖で、海あり山あり川ありアクティビティも充実。人々も温厚で、他の政令指定都市と比較して治安も良く、子育て環境も抜群だと思います。日本のほぼ真ん中に位置してるので、東にも(東京まで新幹線で1時間)西にも(名古屋まで45分)アクセスしやすいんだよね。唯一地震が心配されているけど、人口規模の割にタワマンが少ないのは地震対策だと言われています。