長瀞岩畳 宝登山蝋梅 2025年 冬

埼玉県秩父郡長瀞町にある荒川沿いの岩畳と宝登山の蝋梅が見頃になったので、撮影散歩に行ってきました。
冬場の荒川は水が少ないので、通常のライン下りは休業していて、かわりに、こたつを積んだ船で温まりながら、船からのんびり岩畳が見れる「ぽかぽかこたつ舟」というのをやっていました。
宝登山は標高497メートルの山で、歩いても登れますがロープウェイもあり、山頂少し下まで5分ほどで行けるので、これの乗って行き、今ちょうど見頃になっている蝋梅を見てきました。
ロープウェイ料金 大人往復 1200円です

撮影日 2025年02月01日 撮影カメラ DJI Pocket3
撮影画質 4K60FPS

(チャプター)

00:00 長瀞 岩畳
07:53 宝登山 蝋梅

1 Comment

  1. 冬の岩畳は見慣れない光景です。
    ポカポカこたつ船、船上でコタツ、なんだか斬新で乗ってみたくなりました♪
    宝登山の蝋梅も見頃と何日か前に聞いてましたが既にちょうどよい見頃になっていて良い感じです。
    以前見に行った時は宝登山の上の方まで行かなかったのですが雰囲気がわかって良かったです。

Write A Comment