韓国人の人生初滋賀県!日本一人旅EP.3/한국인 없는 일본 여행지, 시가현 히코네
*画質を調整して、是非4Kの綺麗な画質で見てくださいね!
こんにちは!すずです
今日は滋賀県に参りました😎
おぜんざい、初めて食べましたがとても美味しいですね!
これから寒い日はおぜんざい日和と考えちゃうかもしれません笑
バタバタした滋賀県での旅も、共にしていただければ幸いです!
00:00 イントロ
00:20 ヨドバシカメラ
02:05 彦根観光案内所
05:50 弥千代姫
08:05 近江八幡
10:07 たねや
12:58 ゲストハウス無我
16 Comments
こんばんわ
カメラの部品があって安心しました
古いゲストハウスですがおもむきがありますね
なんか明治時代の建物に見えて魅力的 行きたいな~~~🤗👏
いつもSUZUちゃんディープゾーンに行ってて
本当の意味での日本旅行を楽しんでくれてるので
見ていてうれしくなる♪
滋賀県は北は北陸。南は関西と天候が全然違って面白いんですよね、
東海道新幹線で雪のため運休区間は米原が多いのです
琵琶湖があるので北陸方面の季節風が流れてくるからです。
日本語が上手ですね
日本、楽しんでください
いつも驚かされるのが時間を計算しながらの行動力!
そして視聴者は楽しそうなスズさんの表情を見る心地よさ☺
すずさん、アンニョン🙌🏻
すずさんは日本語能力もコミュニケーション能力も高いので旅行がスムーズに行っていてすごいと思います✨
滋賀のゲストハウスとても良さそうでしたね👍🏻
続きの滋賀おでん屋編も楽しみにしています😊
안녕하세요.すず様、こんばんは。
おっ!さすが、すず様!大阪から滋賀へ移動ですね。
ひこにゃ〜〜〜〜ん🐱
🏯彦根って行ったことないんですけど、いい感じの城下町ですね。
近江八幡もいいですね〜小京都や倉敷みたい。
今日も『すず観光ツアー』で楽しませてもらいました!🎶
속편도 기대하고 기다리고 있습니다.
日本の物価も高いでしょ?韓国は家賃システムが高いと聞きました
日本の無防備の陳列のせいか、外国人の万引きが増えてるそうなので、色々と対策してるんですかね😅
ぜんざいに付いてきた
あずきの皮の佃煮は食べなかったんですね😊
お酒も甘いものも両刀遣いなんだね☺️。
メジャーな観光地も良いけれど、落ち着いた所の方が合っている感じ。また知らない土地を教えてもらえてとても興味深く観させてもらいました、いつもありがとう、次回も楽しみに待ってます😊。
美観地区を寄り過去にしたような穴場スポットで良い体験と出会いが出来て良かったですね。😊
日本人でも滋賀に行ったことない人の方が多いのに凄いな😭
滋賀は雰囲気の良い渋い寺社が沢山あるので好きですね。
滋賀県もなかなか
いい場所よね
アウトレットしか
行った事ないわ😂
たしかに、日本語がうますぎてすごいです。日本人にまちがわれますよね。
韓国のひとは、みなさん、語学力が高くて優秀ですね!
大阪から彦根に移動お疲れ様です。😃
私は近江八幡駅で降りたことないので、いつか降りてみたいです。
降りたときは、ラコリーナ近江八幡でバームクーヘンを食べるかもしれないです。🤤