『師走の大宮』武蔵一宮氷川神社【十日市】氷川神社の総本社・数万人が集まり賑わいました(2024年12月10日)Tens of thousands of people│ohmiya│japan

2024年12月10日 大宮氷川神社(武蔵一宮氷川神社)の十日市(とおかまち)です。
大湯祭は12日間にわたるお祭りです。
『大湯祭』は釜で沸かした清めの湯に由来します
その12月10日に行われる本祭が「十日市(とおかまち)」です。
12月11日の後斎と解斎の儀式である饗膳式を行い大湯祭は終わります
十日市(とおかまち)では酉の市のように熊手露店商が並びます
十日市は「熊手市」とも呼ばれます
熊手露天商は約50店、飲食の露天商は約300店です
古い熊手は12日10日のみ「大宮氷川神社」で納める事が出来ます
Omiya,Japan,

December 2, 2024 This is Tokaichi at Omiya Hikawa Shrine (Musashi Ichinomiya Hikawa Shrine).
Tokaichi is the main festival of the Oyu Festival held on December 10th.
The Oyu Festival is a 12-day festival.On December 11th, the Oyu Festival ends with the banquet ceremony, which is the Gosai and Kaisai ceremony.
In Tokaichi (Tokamachi), street vendors with rakes line up like a Tori no Ichi.
There are approximately 50 rake street vendors and approximately 300 food and beverage vendors.
Old rakes can be kept at Omiya Hikawa Shrine only on the 12th and 10th.

目次
0:00 大宮氷川神社(武蔵一宮氷川神社)【十日市(とおかまち)】
0:34 大湯祭
0:45 十日市(とおかまち)
1:20 熊手市
2:08 想いを込めて
3:14 飲食の露天商
5:06 参道
5:54 エンディング

撮影日
2024年12月10日

撮影場所
大宮氷川神社(武蔵一宮氷川神社)
北大宮駅から徒歩7分

(関連動画)
春日部 藤塚香取神社 12月 紅葉が見ごろです

【紅葉】春日部「称名寺の大イチョウ」

動画好評販売中
Adobe Stock
https://stock.adobe.com/jp/contributor/211845535/mohmohwoo
PIXTA
https://creator.pixta.jp/@prof2562869

よろしければ
チャンネル登録をお願い致します。
https://www.youtube.com/@mohmoh3736

music : 忘れな草 – のる
Ceremonial Library – Asher Fulero
photo : moh moh & woo
naration : VOICEVOX – 四国めたん

著作権
当サイトの画像、内容の著作権は放棄していません。
動画・画像等はお使い頂くことは出来ませんのでご注意ください。

table of contents
0:00 Omiya Hikawa Shrine (Musashi Ichinomiya Hikawa Shrine) [Tokaichi]
0:34 Oyu Festival
0:45 Tokaichi
1:20 Kake City
2:08 With my thoughts
3:14 Food and drink street vendor
5:06 Approach to the shrine
5:54 Ending

Shooting date
December 10, 2024

Shooting location
Omiya Hikawa Shrine (Musashi Ichinomiya Hikawa Shrine)
7 minutes walk from Kita Omiya Station

#大宮
#十日市
#酉の市
#大宮氷川神社
#武蔵一宮氷川神社
#氷川神社
#大宮公園
#Omiya
#Japan

2 Comments

  1. 春日部ってこういう昔ながらの村祭り多いんですかね?知らないだけで私の町にもあるんでしょうか?😮
    相変わらず凄い取材力とカメラワークでした。ありがとうございました🙏

  2. こんばんは。ここは氷川神社の総本社だけあって厳かな神社ですね。十日市の様子、熊手市とても賑やかですね。
    もーもーうーさんはお祭りの動画を撮り慣れているから露店の撮り方がホントにお上手です☺七味唐辛子の露店が面白かったです😄
    私は大体大宮駅から歩いて行きますが、この日は氷川神社からさいたま新都心に向かわれたのかな😊素敵な映像ありがとうございます。

Write A Comment