【陸軍初の練習機での特攻】埼玉で飛行訓練・教育を受けた若き兵士たちの最期 熊谷陸軍飛行学校桶川分教場 #特攻隊 #戦争遺産
こんにちは!旅さんぽです。
今回は、埼玉県桶川市にある熊谷陸軍飛行学校桶川分教場を訪れました。
この場所は1937年6月にに開校し、荒川河川敷を滑走路として用い
て、少年飛行兵や学徒出陣の特別操縦見習い士官など、延べ1,500~1,600人の航空兵を訓練した学校です。
そんな熊谷陸軍飛行学校桶川分教場、ぜひ本編でご覧ください!
また、リクエストなどございましたらぜひコメントをお願いします。 このような旅動画や戦争遺産を今後も配信していく予定なので、ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!