【お問い合わせ】
◆会社名:株式会社アローズ(京都府知事登録旅行業第2種)
◆所在地:604-8141 京都市中京区泉正寺町334番地 日昇ビル3階
◆TEL :075-256-8410(平日9:30〜17:30 土日祝休業)
◆【LINE公式アカウント】 https://lin.ee/e6Ov4Ri
◆【YouTube公式チャンネル】 https://00m.in/RI9zb
◆【公式HP】https://www.kyotoliving.co.jp/tour/
◆【メール】担当者 竹内 takeuchi@arrows1.co.jp
みなさん、雑賀崎をご存知でしょうか。今回は漁師・健勝丸・池田さんを中心に雑賀崎の直売の様子を中心にご紹介します。
「イタリアのアマルフィのよう」と言われる景観や「日本夕陽百選」に選ばれる素晴らしい夕景はもちろん、2〜3時間前まで海で泳いでいた魚介類を鮮度そのままに直売のやり取りの様子をありのままにお伝えします。
漁師様と地元の方、飲食店で素材仕入れの方、観光客の方と分け隔てなく溶け込んだ会話に一つのコミュニティを感じます。
15:00までは目星をつけながら札をいただきキープ、15:00になると合図とともに販売開始する様子をお届けします。
「今できる非日常のカタチ」、スタート!
【目次について】
0:00 旅先案内人のメッセージ(ご挨拶)
0:42 地元の方に帰港までの様子を伺います。
1:09 帰港。商品陳列開始
1:44 事前キープ方法・魚介類のオススメ
3:20 健勝丸・池田さん帰港&インタビュー
5:18 15:00販売開始
6:04 雑賀崎漁港について
6:59 販売後の日常
7:57 雑賀崎漁港の夕陽
#雑賀崎漁港
#雑賀崎 船直
#日本のアマルフィ