北海道 2025-02-06 【日本一】福岡の成長率No1!ヤバすぎる再開発とは? 【日本一】福岡の成長率No1!ヤバすぎる再開発とは? このチャンネルでは日本地理、県民性、グルメ、雑学、乗り物、文化などを中心に紹介しております。 皆様の温かいコメントもお待ちしております。 #ゆっくり#関西♯福岡下川町北海道北海道ツアー北海道観光地理 7 Comments @みのやん-u9m 7か月 ago 福岡の博多グルメといえば、例えばとんこつラーメン🍜、高菜漬け、明太子、水炊き、もつ鍋、筑前煮、ごぼう天うどん、焼きラーメン🍜個人的に現地のうまかもんはどれも大好きです‼️🤤 @j.goodman5265 7か月 ago 都市高速の外環状線が貫通してから更にコンパクト都市のコンセプトが明確になったし益々便利になったね! @唯我独尊-k7q 7か月 ago 九州は福岡県が大都市といえる!! 北九州もあるし!! 食と女の都 住みやすい街!! もうヤクザの抗争はないし!! @二本延長 7か月 ago 丁度30年前博多駅南に住んでいたが、天神のビルはビジネスビルばかりで独身男には興味なかったなあ。まあ、駅前でパチンコか北九まで行って競馬か雑餉隈でヘルスかしか行かなかったからなあ。今は変わったんだろうなあ。七隈線は全線完成したんだなあ。😂 @MrNOBUchan 7か月 ago 福岡に関する動画は、全一時間半のうち最初の18分半だけです。動画をご覧になる方に、一応ご連絡しておきます。 @Zero-v8o7z 7か月 ago 飲食店が全然足りない。昼間ならび過ぎ。ホテルも足りない。この辺が課題だろう。ビックバンの期間中に改善出来れば良いが。 @j-45688 7か月 ago 博多駅に入る特急ソニックだけで全国のほとんどの特急を圧倒する更にこれに加えてリレーかもめが入るんだから博多は強い Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@みのやん-u9m 7か月 ago 福岡の博多グルメといえば、例えばとんこつラーメン🍜、高菜漬け、明太子、水炊き、もつ鍋、筑前煮、ごぼう天うどん、焼きラーメン🍜個人的に現地のうまかもんはどれも大好きです‼️🤤
@二本延長 7か月 ago 丁度30年前博多駅南に住んでいたが、天神のビルはビジネスビルばかりで独身男には興味なかったなあ。まあ、駅前でパチンコか北九まで行って競馬か雑餉隈でヘルスかしか行かなかったからなあ。今は変わったんだろうなあ。七隈線は全線完成したんだなあ。😂
7 Comments
福岡の博多グルメといえば、例えばとんこつラーメン🍜、高菜漬け、明太子、水炊き、もつ鍋、筑前煮、ごぼう天うどん、焼きラーメン🍜個人的に現地のうまかもんはどれも大好きです‼️🤤
都市高速の外環状線が貫通してから更にコンパクト都市のコンセプトが明確になったし益々便利になったね!
九州は福岡県が大都市といえる!! 北九州もあるし!! 食と女の都 住みやすい街!! もうヤクザの抗争はないし!!
丁度30年前博多駅南に住んでいたが、天神のビルはビジネスビルばかりで独身男には興味なかったなあ。まあ、駅前でパチンコか北九まで行って競馬か雑餉隈でヘルスかしか行かなかったからなあ。今は変わったんだろうなあ。七隈線は全線完成したんだなあ。😂
福岡に関する動画は、全一時間半のうち最初の18分半だけです。動画をご覧になる方に、一応ご連絡しておきます。
飲食店が全然足りない。昼間ならび過ぎ。ホテルも足りない。この辺が課題だろう。ビックバンの期間中に改善出来れば良いが。
博多駅に入る特急ソニックだけで全国のほとんどの特急を圧倒する
更にこれに加えてリレーかもめが入るんだから博多は強い