【2025シーズン】岩原スキー場(2025 1.18)家族でスキー(Family skiing in Iwappara )

今回は2025年シーズン 久しぶりのお泊りスキー、一泊二泊で越後湯沢にPassart Alltrackでお泊りスキー、岩原&石打丸山にいってきました!

初日は新潟県は湯沢町の岩原スキー場♪
前日までの大寒波でゲレンデにはパウダーがてんこ盛り♪
広大なスキー場を夫婦ではじけまくる、素晴らしい一日でした。
超ハードなジャイアントコースを時間をかけてすべって、チャレンジできたことを喜べる、そんな気分になった最高の岩原。
山から湯沢のリゾマンを眺めながらの下山もなんだか不思議!大満足の岩原スキーとなりました。

ちなみにお泊りは 十日町の大人気のお宿 「奥越後旅籠 一番館」さん!

とってもお値打ちなお値段で、本格派会席料理をいただいて温泉もいただいちゃって最高のお宿でした♪

湯沢からは少々距離はありますが、なんと、上越国際の当間ゲレンデからは車でたったの15分!
次回上越国際におじゃまするときには絶対に再訪させていただきたいと思っています♪

00:00 オープニング
00:19 Passat Alltrack を駆って 岩原へ!
01:22 谷川岳PAでかきあげそば&ミニカレー♪今どきかき揚げそば720円って超最高!
03:06 湯沢IC通過(8時20分頃)!岩原へ急げ♪
03:53 岩原スキー場山麓第1パーキングに到着!
05:01 本日のスキーの始まり!
07:53 朝イチはメインバーンでキマリ!
12:57 岩原のてっぺんを目指す♪
17:51 中級のスカイコース!
23:21 ランチタイム♪(打ち立て蕎麦は食べられず)
24:02 午後は最難関のジャイアントで35°のカベに挑む !!
27:56 はしゃぎまくり♪
30:20 給水タイム♪
30:41 山頂から一気にラストスパート♪
34:00 岩原を後にして本日のベースキャンプ 「奥越後旅籠壱番館」さんへ♪
35:57 「奥越後旅籠壱番館」にチェックイン!
37:24 お待ちかねのディナータイム!極上の会席料理に感激♪
40:11 エンディング&次回予告

<撮影機材>
 手持ち動画・写真
  DJI Osmo Action 4
  Google Pixel 6a
 車載動画
  Nikon Key Mission 170

#家族でスキー
#PassatAlltrack
#越後湯沢
#湯沢町
#奥越後旅籠壱番館
#岩原
#きくのや
#石打丸山
#上越国際
#当間ゲレンデ
#塩沢石打
#蕎麦
#パウダー
#岩原滑雪
#이와하라 스키

3 Comments

  1. 初めまして、私は岩原スキー場によく行きます、毎年必ずきくのやに宿泊します。
    一度、きくのやさんに宿泊してみてください、料理がものすごく美味しいです、スキー場のゲレンデ飯をはるかに超えてます!!

    そして、きくのやさんは昼営業が予約のみになったので、ランチに利用する場合は予約が必須です(^_-)-☆

  2. 岩原の初級の超ワイドコースはガチガチに圧雪されていてコンクリートみたいに硬いです。スノーボードをやり始めた頃に広くて斜度が緩やかなので初心者の練習に良いと思って滑ってみましたが、斜度がなさ過ぎて逆エッジしまくりで転ぶと怖ろしい衝撃でヘルメットを被っているのに脳震とうみたいになってしばらくは立てない感じでした。スノーボード初級者はこのコースは避けた方が無難です。

Write A Comment