#車中泊 #くるま旅 #ハイエース
2019年 平成から令和へ時代がかわる歴史的ゴールデンウイーク!
長い連休を生かして北海道へ、車中泊ドライブに行きました
本編ではカットした長いドライブシーンや
後半の根室編や札幌への道のりなど
未公開シーンを加えてフルバージョンいってみましょう~!

シーン別リンク↓↓ 
【出発】
0:00 OP
0:54 出発の台湾料理
3:24 旅の出発です
4:13「まずは八戸 目指します」
5:26 栃木 レモンラーメン!上河内SA 《豚嘻嘻》

8:43 【1日目】
10:10「こびる焼き」「はちみ・ルク・ソフト」 紫波SA
12:44 萩の月 VS 御用邸の月 食べ比べ~!
17:34 「あれが伝説の雪山」
18:11 八戸に到着~
19:19 八戸「八食センター」
23:09 せんべい汁
27:01 八戸港フェリー乗船手続き
29:23 フェリー乗船!
38:11 苫小牧上陸

39:50 【2日目】
42:32 苫小牧 ウトナイ湖
44:34 味の大王 カレーラーメン
53:47 牛さん~!
57:13 北海道でハマった「ストロングコーヒー」@セイコーマート
1:01:48 富良野に入ります 
1:04:21 どこか農場 たまごカフェ
1:07:34 昔働いてました→北千生氣
1:10:13 本幸地区
1:11:33 ベベルイ
1:14:58 ツネさんの丘
1:16:38 ファーム富田でラベンダーソフトクリーム
1:18:33 中富良野スキー場
1:20:09(旧)鳥沼キャンプ場
1:25:07 北海道の中心で、「ナゥピー」を食べる!
1:29:15 吹上温泉

【3日目】
1:31:48 美瑛の丘の夜明け
1:36:48 旭川 朝ラーメン 「らーめん夢想」 ホルメン
1:42:03 寄り道~
1:46:22 道の駅 手塩 ソフトクリーム
1:48:02 オロロンライン オトンルイ風力発電所
1:51:54 北緯45度通過
1:54:43 稚内 オレンジエッグ(ソフトクリーム)

1:57:52 日本最北端 宗谷岬
2:00:43 最北端食堂でラーメンを食べる
2:03:03 稚内 ライダーズハウス 「最北端みつばちの家」
2:05:12 稚内駅 線路の最北端! 
2:07:44 ライブ配信「平成最後の夕日を見ようぜ」ノシャップ岬
2:12:13 夜の宗谷岬

【4日目】
2:13:02 令和はじめの日の出は見れるか?
2:18:03 地平線!の牧草地
2:18:32 直線道! 猿払「エサヌカ線」
2:24:56 いくら食べ放題状態の車中飯!
2:33:58 ブルーグラスファーム(ソフトクリーム)
2:35:43 牛、牛、牛!
2:38:34 道の駅 おこっぺ
2:41:59 道の駅 紋別
2:53:01 サロマ湖で、ホタテを食べまくるぞ!
3:04:34 ライダーズハウス【SLの宿】湧別町

【5日目】
3:14:59 網走 呼人浦キャンプ場
3:20:58 美幌峠
3:25:50 屈斜路湖 和琴温泉
3:28:41 いももち
3:30:29 砂湯
3:34:03 池の湯
3:36:25 コタン温泉露天風呂
3:42:22 摩周湖
3:49:34 斜里 天に続く道
3:56:08 熊の湯
4:04:19 開陽台
4:11:53 からまつの湯
4:16:37 回転すし 根室花まる

【6日目】
4:38:38 ただひたすら、根室へ走る一本道
4:44:03 日本最東端 納沙布岬
4:48:46 北方原生花園(ポニーがいっぱい)
4:52:13 東根室駅(日本最東端の駅)
4:55:36 和商市場勝手丼(釧路)
5:09:21 急遽、札幌へ進路変更!
5:11:40 札幌に来ちゃった
5:14:39 札幌ラーメン「赤れんが」

【7日目】
5:19:23 札幌 ラーメン北熊
5:22:12 ハイエース車中泊の中身公開
5:28:15 水曜どうでしょうの聖地! 平岸高台公園
5:38:53 苫小牧 旅の終わりに

5:45:06 仙台 牛タンを食べる!「旨味 太助」
5:53:06 大内宿ねぎ蕎麦
~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~
★動画への高評価!&チャンネル登録おねがいします♪\(≧∀≦)/
 http://www.youtube.com/user/nomatesu?sub_confirmation=1
【再生リスト】まるごと長編 フルバージョン! 

★歩け!
・旧東海道 箱根越えウォーキング
 https://youtu.be/NSxacMleHW8

★ツアー
・南信州 マツタケ食べ放題 &りんご詰め放題 バスツアー
 https://youtu.be/YNWBrztpbhs
・群馬 カニ食べ放題 バスツアー( 吹割の滝 りんご狩り 伊香保温泉 )
 https://youtu.be/cyuPvhFGiSs

★海外旅行
・羽田5:25出発!台湾(台北)日帰り 弾丸旅行
 https://youtu.be/1PKjpWXSmm4
・羽田2:00出発!韓国ソウル 日帰り 弾丸旅
 https://youtu.be/iENz7DFgNoM
・ほぼ1週間、じっくり滞在する 香港旅行
 https://youtu.be/4uwbvzRhTQk
・息子と二人 北京 紫禁城 への旅 中華人民共和国 中国旅行 
 https://youtu.be/KrCo57Ate-Q
・夏休み2016 関釜フェリーで行く! 韓国 釜山
 https://youtu.be/Li8TaMmrQ3w

★高速バス旅
・息子と行く、松山 道後と、広島 宮島への 二人旅
 https://youtu.be/II8akD37eys
・夫婦ふたり旅★オフ会コラボ旅 京都&大阪
 https://youtu.be/J-K0a-T4LM8
・開運!個人的パワースポットの旅
 https://youtu.be/LS6aaeisGlw 
・次男と男二人旅 ☆ 見に行く計画⇒ 鳥獣戯画 京都 高山寺
 https://youtu.be/xsXLkH0WVUo
・夫婦ふたり旅★オフ会コラボ旅 京都&大阪
 https://youtu.be/J-K0a-T4LM8

★長距離ドライブ
・GW2019 ハイエースで行く北海道 車中泊くるま旅
 https://youtu.be/0c0ykZaV_0s
・夏休み’18★食い倒れ!能登半島 車中泊の旅
 https://youtu.be/uFWe0SMiCeU
・静岡県横断!! 食べ放題 美味いもの巡り グルメツアー
 https://youtu.be/prvBO62CjdU
・【長編 フルバージョン】行くぜ!食い倒れの旅 大阪まで!2017 秋(ハイエース 車旅)
 https://youtu.be/e-IL58kRHc8
・ゴールデンウィーク 2017 ハイエースで行く 東北 車中泊ドライブ
 https://youtu.be/bIHacm_I1rA
・西瀬戸ぐるり一周旅 2015年 シルバーウィーク LCC & レンタカー 車中泊旅
 https://youtu.be/DhDkWLJgSP0
・車中泊 ドライブ 2014 秋 福島県 いわき市~日光 足尾銅山
 https://youtu.be/ohFqhyQKQfg
・御嶽山登山&伊那ドライブ計画2013年9月!
 https://youtu.be/W6W9fG1-S0g

★サイクリング
・【俺☆ジェットチャリ旅 2】 LCC で行く 息子と走る 広島 宮島
 https://youtu.be/Iw1GrKJDtwk
・鎌倉 三浦 サイクリング  相模原 ~ #鎌倉 ~ #三浦半島
 https://youtu.be/3djsszcAStE

★ドライブ お出かけ 日帰り
・桜 の季節 ☆ 寒川神社 へ、はじめて行ってみました!
 https://youtu.be/uewZX5FIPoU
・三﨑 朝市 探訪&三浦半島 城ヶ島 公園 散歩 (馬ノ背洞門 ウミウ展望台 城ヶ島灯台)
 https://youtu.be/NGdLn0KXl3Q
・桃狩り & ほったらかし温泉 ☆ 山梨県ドライブ
 https://youtu.be/26jhz8Pz8bY

★連休 夏休み ゴールデンウィーク
・夏休み 2015 in 会津若松&喜多方 ☆ ハイエース 車中泊 ドライブ! 家族旅行
 https://youtu.be/R9ziIWetWrQ
・乃万 ルーツ探訪旅 ゴールデンウィーク2015
 https://youtu.be/Q3YrttgoCJU

★スキー
・男三人でスキー!2018
 https://youtu.be/sxCBo4zCEGI
・草津 国際スキー場 スキー&温泉 2016 ☆ 初めての スノーボード 初めての 骨折
 https://youtu.be/tFUKgBOoLKk
・子供たちの 初スキー! @ 車山高原 スキー場 霧が峰 フルバージョン
 https://youtu.be/ZMOcg2ukHPA

★ゆったり休暇
・八ヶ岳 コテージ泊 休暇 ドライブ 2014 初冬!
 https://youtu.be/taP8kf2hnZ4
・GW2014 山のコテージ泊 セラヴィリゾート泉郷@八ヶ岳
 https://youtu.be/KJx9yzG_geg

★キャンプ
・秋キャンプ 2015 本栖湖 キャンプ場
 https://youtu.be/bs5T_syyJAY
・本栖湖キャンプ場 梅雨 雨天 キャンプ
 https://youtu.be/XnUxJKyFkG0
・DIY道楽 テツ一家のキャンプ2013年 本栖湖キャンプ場
 https://youtu.be/gVjc5BH1URc

21 Comments

  1. ★フルバージョンお品書き

    0:54 出発の台湾料理
    3:24 旅の出発です

    4:13「まずは八戸 目指します」

    5:26 栃木 レモンラーメン!上河内SA 《豚嘻嘻》

    8:43 【1日目】

    10:10「こびる焼き」「はちみ・ルク・ソフト」 紫波SA

    12:44 萩の月 VS 御用邸の月 食べ比べ~!

    17:34 「あれが伝説の雪山」

    18:11 八戸に到着~

    19:19 八戸「八食センター」

    23:09 せんべい汁

    27:01 八戸港フェリー乗船手続き

    29:23 フェリー乗船!

    38:11 苫小牧上陸

    39:50 【2日目】

    42:32 苫小牧 ウトナイ湖

    44:34 味の大王 カレーラーメン

    53:47 牛さん~!

    57:13 北海道でハマった「ストロングコーヒー」@セイコーマート

    1:01:48 富良野に入ります 

    1:04:21 どこか農場 たまごカフェ

    1:07:34 昔働いてました→北千生氣

    1:10:13 本幸地区

    1:11:33 ベベルイ

    1:14:58 ツネさんの丘

    1:16:38 ファーム富田でラベンダーソフトクリーム

    1:18:33 中富良野スキー場

    1:20:09(旧)鳥沼キャンプ場

    1:25:07 北海道の中心で、「ナゥピー」を食べる!

    1:29:15 吹上温泉

    【3日目】

    1:31:48 美瑛の丘の夜明け

    1:36:48 旭川 朝ラーメン 「らーめん夢想」 ホルメン

    1:42:03 寄り道~

    1:46:22 道の駅 手塩 ソフトクリーム

    1:48:02 オロロンライン オトンルイ風力発電所

    1:51:54 北緯45度通過

    1:54:43 稚内 オレンジエッグ(ソフトクリーム)

    1:57:52 日本最北端 宗谷岬

    2:00:43 最北端食堂でラーメンを食べる

    2:03:03 稚内 ライダーズハウス 「最北端みつばちの家」

    2:05:12 稚内駅 線路の最北端! 

    2:07:44 ライブ配信「平成最後の夕日を見ようぜ」ノシャップ岬

    2:12:13 夜の宗谷岬

    【4日目】

    2:13:02 令和はじめの日の出は見れるか?

    2:18:03 地平線!の牧草地

    2:18:32 直線道! 猿払「エサヌカ線」

    2:24:56 いくら食べ放題状態の車中飯!

    2:33:58 ブルーグラスファーム(ソフトクリーム)

    2:35:43 牛、牛、牛!

    2:38:34 道の駅 おこっぺ

    2:41:59 道の駅 紋別

    2:53:01 サロマ湖で、ホタテを食べまくるぞ!

    3:04:34 ライダーズハウス【SLの宿】湧別町

    【5日目】

    3:14:59 網走 呼人浦キャンプ場

    3:20:58 美幌峠

    3:25:50 屈斜路湖 和琴温泉

    3:28:41 いももち

    3:30:29 砂湯

    3:34:03 池の湯

    3:36:25 コタン温泉露天風呂

    3:42:22 摩周湖

    3:49:34 斜里 天に続く道

    3:56:08 熊の湯

    4:04:19 開陽台

    4:11:53 からまつの湯

    4:16:37 回転すし 根室花まる

    【6日目】

    4:38:38 ただひたすら、根室へ走る一本道

    4:44:03 日本最東端 納沙布岬

    4:48:46 北方原生花園(ポニーがいっぱい)

    4:52:13 東根室駅(日本最東端の駅)

    4:55:36 和商市場勝手丼(釧路)

    5:09:21 急遽、札幌へ進路変更!

    5:11:40 札幌に来ちゃった

    5:14:39 札幌ラーメン「赤れんが」

    【7日目】

    5:19:23 札幌 ラーメン北熊

    5:22:12 ハイエース車中泊の中身公開

    5:28:15 水曜どうでしょうの聖地! 平岸高台公園

    5:38:53 苫小牧 旅の終わりに

    5:45:06 仙台 牛タンを食べる!「旨味 太助」

    5:53:06 大内宿ねぎ蕎麦

  2. おはようございます、今日入籍しました、彼の車
    で、台湾料理屋で、親子で、食事会で、ご飯食べに、行きまーす、11月3日に、こだらったのは、家の両親の結婚記念日だったから、わたしも、と、思いました、今週の、土曜日、日曜日に、新婚旅行に、行ってきます、かえってきたら、ラブラドールの、ワンちゃんを、お迎えしたいと、思ってます。

  3. のまてつさん、初めまして、釧路人です。
    家族で仲良く旅行できて羨ましいです。
    因みに、4:29:30 の寿司ですが、牡丹海老か甘海老の卵ですね。自分は大好きです。

  4. お父さんが出たがりなのかなぁ
    皆にマイクをつけてほしかったなぁ
    家族のコメント聞こえないのが残念なんです

  5. 久しぶりに北海道旅行フルバージョン見てます。亡き祖父の故郷である北海道。一度ルーツを辿ってみようかな。

  6. りょういちくんの身長ってどのくらいなのか知りたいです

  7. 6時間完走しました。たくさん美味しいモン食べていい景色見て観光して良かったですね。さとし君は控えめっていうかシャイな子なんですね。感動したのは奥さんがクルマを運転したのが印象的。

  8. コロナウイルスが流行る前に、北海道旅行ができてよかった、いい思い出になる、映像で残せるから20年後に観るとのまてつ父ちゃんの家族思いが良く分かる、もちろん今でも家族思い、大長編ものもっと小出しにしてyoutube10編くらいは稼げた、純粋に視聴者を楽しませてくれる、おつかれさん❣❣

  9. 今は北方領土の方が、インフラがすごく良くなって、根室より住みやすいという。
    国後島からボートでビールを買いに来た船員が、いて、不法入国で捕まった事がある。たぶん毎回、根室のコンビニで買いに来てたんだろうな。

  10. 馬が人間に慣れてるのは、観光客がニンジンとかあげてるから、なんかくれると思ってる。
    ばんえい競馬用の馬でしょう。
    根室のキツネも、買い物袋の音に激しく反応して、寄ってくる。

  11. ハイエースで大人2人&子供2人、4人寝れるのですか??

  12. 21で今の奥さんと軽トラで長旅とか、
    そう言うの凄く羨ましいです。

Write A Comment