誰もいない貸切フェリー?「新日本海フェリーすいせん」苫小牧から敦賀航路に乗船。21時間船旅を楽しみました。

冬の日本海は大時化という言葉に乗船したくてもしなかった私ですが、勇気を出して、大荒れでもいいやと苫小牧から敦賀まで21時間の船旅に出かけました。乗船してウロウロしても誰も見かけない?これ貸切なのと思うほどひとがまったくいなく、大浴場も貸切、レストランも貸切となんとも贅沢なフェリー旅を体験したしました。冬の時期とあって、デッキからはおひとり様限定みたいな場所から夕陽を眺めることもでき本当に充実した船旅でした。こんなまったりしたフェリー旅は初めてかもしれません。

●新日本海フェリー<公式ページ>
 https://www.snf.jp/

●過去動画も観てね
 https://youtu.be/V-JfwPgulaA
 https://youtu.be/j6TF78lv7S4
 https://youtu.be/BLi3ENswTTU
 https://youtu.be/fjT4UzW5wFs

ご視聴・ご登録・いいね・コメントいただけると、嬉しいです。
よろしくおねがいします。

#新日本海フェリー #すいせん #すずらん #新日本海フェリーすいせん #船旅 #フェリー

19 Comments

  1. ゆったりまったりの船旅。。。客が少ない方が好きです😊
    良かったですね。羨ましい❣

  2. わぁー貸切状態で、すごく広くて、楽しい♥️(≧∇≦)フェリーに乗船までの通路が、また、私も見てて、ワクワク🤩🌈ピアノ、ペペちゃん、むちゃくちゃうまかったよ🎹🤩👏👏👏💖💖響きすごくきれいで、ウットリした⸜(*ˊᗜˋ*)⸝お部屋、トイレやバス、広くていいね。お土産屋さん楽しい♥️いっぱい種類あるね🤩🌈
    5階デッキ、広くて、雲からのきれいな朝日、すごく素敵~💖💖寒い中頑張って撮影ありがとう~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶大浴場、素敵~揺れがないと、酔わなくて、いいよね🤩💕💕🌈フェリーの中、楽しかった(≧∇≦)♥️♥️撮影、編集お疲れ様~💕💕楽しかった(≧∇≦)

  3. あかぐまさん、こんばんわ🌃
    映像観たら、ほぼ貸切状態ですね。誰もいないのもノビノビ自由に出来るからめっちゃいいですよね。
    今日のテレビ「まつこ知らない世界」でフェリー特集やってましたね、観られました?🚃鉄道もいいけど、やっぱ🚢フェリーもいいですよね😆

  4. あかぐまさん、こんばんは。
    マツコの番組後で、動画配信のタイミングを伺っていた?🤔…とか?
    メチャタイムリーやったので😁
    長編で見ごたえがありました👍

    冬季の日本海でこの海況は「超レアケース」かもですね…
    お風呂も閉鎖がままあると言っていますからね
    乗船運、持ってますねぇ~
    改めて、エントランスが凄くゴージャスで…「やるな、三菱👍」っう感じですね。
    系列の阪九と、何か通じるところを感じます。
    乗船時間もあるのでしょうが、上級船室は総じて瀬戸内航路よりゆとりがあってゴージャスですね。

    まぁ、日本海航路では、年間通じて一番の閑散期でしょうから
    乗客はそんな感じなのでしょうかね🤔
    考えようによったら「超乗り得」でしたね。乗船海況も込みで

    新造船は、東京九州の形で、まんま小さくさせた船…と予想しましたが、どうなんでしょうかね?🤔
    (先日のけんちゃん氏の動画でのコメ返で、けんちゃん氏と、その事でちと、盛り上がりました😅)

    凪なら絶対に一度は体験したい
    凪の際の「超憧れ航路」ですね。
    日本海&太平洋航路は。

    長編動画の編集、お疲れさまでした🙏
    今回も素敵な疑似乗船を堪能させて頂きましたよ👍🤗

    ではでは👋

  5. 私も車椅子を利用する事があるのでバリアフリー情報助かります
    新日本海フェリー、なんて美しいのでしょう……いつか乗ってみたい船のひとつです

  6. こんばんは😊
    快適な船旅最高ですね👍
    今回の動画は飛ばしながら拝見していますが楽しさが伝わってきます😊
    病になって、健康の有り難さが身に染みます😅
    展望デッキから見る水平線が懐かしくも思えます(笑)
    やはり健康な身体が資本です😂これからも楽しい船旅を続けてくださいね☺️

  7. こんばんわ😊
    すいせん、大きいですね😊遅れもまた旅らしくて良いですね😊ピアノを演奏されるとは😮楽しかったです、寒いので暖かくしてお過ごし下さい😊

  8. ピアノ弾けるんだ〜。話し方も落ち着き綺麗な声。良い動画です、これからも良い動画を!。。

  9. あかぐまさん、おはようございます。
    乗客がほとんどいないフェリーはのんびりできていい反面、冬の北海道は需要が少ないので、新日本海フェリーと系列の東京九州フェリーはこの時期にドッグ入りしているので、船の配船が変則的になるのもこの時期ならではですね。
    冬の日本海は荒れるイメージがあるが、あかぐまさんが乗船した日は珍しく天気がよく、きれいな夕日が見れて、波も穏やかで揺れも感じなかったのは、あかぐまさんにとってはラッキーでしたね。
    新日本海フェリーを見ていると北海道に行きたくなりますが、残念なデッキは改善してほしいです。
    次回も素敵な旅を楽しみにして、無理のない範囲で続けてください。

  10. 冬の日本海は~と聞きますけど、太平洋側も同じくらいみたいですし北海道~西日本のフェリーならこちらがよさそうですね。 飛行機たっかいし><
    後は敦賀にもうちょっと早い時間についてくれれば電車の人も利用しやすいんですけどねぇ
    車だと関係ないですけど。

  11. こんにちは(*^^*)☀️
    『すいせん🛳️』の動画📷️
    お待ちしていました(*^^*)⤴️
    閑散とした船内🛳️✨良いですね😊🎶らいらっくよりも閑散としたいたような…
    最近は敦賀⇔苫小牧東港直行便の航路は乗船していないのですけど😥
    動画を拝見させていただいていると、思わず乗りたくなってしまいます😆⤴️
    そして朝食の和風プレートの鮭✨こちらも食べたくなります(*^^*)🍴
    一緒に動画を拝見させていただいていた相方さんは『イカ🦑すごく美味しそう😆🦑』と、とても食べたそうでした😊⤴️
    食べ物のお話ばかりで、すいません😅
    もちろん今回も安定の綺麗で見やすい動画📷️最初から最後まで楽しく拝見させていただきました😊😊
    瀬戸内海のフェリーも良いのですけど、新日本海フェリー🛳️こちらも乗りたくなります😊🛳️
    また次回の動画も、楽しみにしています😊🎶

  12. Another excellent video. The train station at the end was very impressive and I love the way the thunderbird train looks. The trains in the UK are boring looking in comparison.

  13. はじめまして、いつも動画楽しみにしています!以前から新日本海フェリーのデッキについて触れられていますが、他の船舶より航行速度が速いので安全のため風の抵抗を受けない後部甲板のみ開放されています。(同性能の東京九州フェリーも同じ)

  14. あかぐまさんこんばんは😊21時間の船旅🚢お疲れ様でした。またほぼ貸し切り状態の船内😌人道橋のわくわく感わかります。飛行機苦手なわたくしにはまさに北海道行きは船旅動画参考になります。次回の旅があかぐまさんにとって良い旅でありますように…

  15. おはようございます。すいせんの動画楽しませて貰いました。私も先月太平洋フェリーいしかりで仙台港から名古屋港まで乗船して来ました。トキエアが機体故障のため飛べず新幹線で新潟から仙台に向かいました。帰りのセントレア→新潟空港も欠航で特急しなのと高速バスを乗り継ぎ新潟へ戻りました。予定よりも割高になりましたが楽しい船旅が出来ました。船内もバイキングやピアノとバイオリンのコンサート等楽しめました。これからも楽しい旅の動画待ってます。

  16. こんにちは♪楽しい船旅でなによりです😀冬の日本海は荒れたイメージなのですが穏やかで良かったですよねファンネルが近くで見れないのは残念ですがガラガラの船内はゆっくり過ごせたでしょうね😊レストランの営業時間が短いですが美味しそうです😊朝陽もあの隙間からでも見れて良かったんじゃないですか〜夕日は最高に綺麗に撮れてました本当寒い中ご苦労様でした🙂‍↕️エントランス美しいですね私ならしばらく眺めています乗ってみたいな〜〜😆いつも分かりやすい説明ありがとうございます🙂‍↕️バスの料金をさりげなく教えてくれるのはI Cカードを持っていない私にはありがたいです🤗先々週にさんふらわぁに乗船した際に案内所で別府までのバス料金を聞いた所あわてた様子で300円しないと思いますとアバウトな答え即答してくれると思ったので残念でした💦そうそうピアノの選曲最高です😅

  17. あかぐまさん、こんにちは☺動画投稿早い!そして今回の船旅もいいですね✨海を見ながらのジェットバスは最高ですね♨何回でも入りたくなります。映画館もあるんですね。次はどこの船旅だろう?次回も楽しみです💕

  18. 港ピアノ素敵でした🎹👍👏指つかい違いましたもんね!神戸空港にもピアノがあってお姉さんが弾いてたけど、猫ふんじゃたでした♪フェリーの部屋の引き出しに買ったステッカー入れといたら、見事に忘れました😖車椅子のパートナーの方はいったい⁇部屋と食事だけが一緒って…ナゾ

Write A Comment