#ホテルステイ #ホテル暮らし #ノマドワーカー #ホテルソムリエ

ホテル大好きなゆっきーが泊まったホテルや旅館を紹介する「泊レポ vol.337」

今回は、「三井ガーデンホテル日本橋プレミア」のレポートです。

<楽天トラベルの紹介ページ>
https://a.r10.to/hkBV3F

<基本情報>
●運営会社: 株式会社三井不動産ホテルマネジメント
●ジャンル: ライフスタイルホテル
●料金グレード: B(素泊まり1名5000~9999円目安)
●料金変動: 平日の1.2 倍前後
●開業日: 2018年9月13日
●所在地: 東京都中央区日本橋室町3丁目4番地4号
●部屋数: 264 室
●チェックイン: 15:00~  ●チェックアウト: ~12:00
●部屋までフロント通過: 有
●エレベーターセキュリティ: カードセキュリティ有り、利用階のみ停止可能

<泊まった部屋>
●部屋名: モデレートツイン
●ベッドタイプ: セミダブル(122cm幅)サータ社製
●食事: 無(素泊まり)
●広さ: 26.4㎡
●料金(税込): 6,805 円
●選んだポイント: 三井ガーデンホテル、インテリア
●予約サイト: Agoda

<近隣ホテルとの料金比較(google検索による宿泊日の料金)>
①ゲートステイプレミアム日本橋:14,162円
 楽天トラベル:https://a.r10.to/haOKvz
②ホテル龍名館東京:9,768円
 泊レポ:https://youtu.be/yfMqW1nbwOI
 楽天トラベル:https://a.r10.to/hw5Si6
③ホテルかずさや:9,050円
 泊レポ:https://youtu.be/m3FcVTzQ8O8
 楽天トラベル:https://a.r10.to/hwvJ0z
④ドーミーインPREMIUM東京小伝馬町:8,456円
 楽天トラベル:https://a.r10.to/hMEnMm
⑤BnA_WALL:7,900円
 泊レポ:https://youtu.be/XV5fDeAod7k
 楽天トラベル:https://a.r10.to/haGtAy
⑥スーパーホテル東京・日本橋三越前:7,492円
 楽天トラベル:https://a.r10.to/haTl9q
⑦三井ガーデンホテル日本橋プレミア:6,205円
 楽天トラベル:https://a.r10.to/hkBV3F
⑧東横INN日本橋三越前A4:6,720円
 楽天トラベル:https://a.r10.to/h6PFn6
⑨京王プレッソイン 大手町:6,716円
 楽天トラベル:https://a.r10.to/ha1mlC
⑩アパホテル〈神田駅東〉:5,580円
 楽天トラベル:https://a.r10.to/hMJj7r
⑪東急ステイ日本橋:5,539円
 楽天トラベル:https://a.r10.to/haKlly
⑫コンフォートホテル東京神田:5,520円
 楽天トラベル:https://a.r10.to/h6XSEV
⑬Jホテル東京ジオ:5,378円
 泊レポ:https://youtu.be/BbRq6hx8c6c
 楽天トラベル:https://a.r10.to/hwjygX
⑭パールホテル八重洲:5,180円
 泊レポ:https://youtu.be/zigWXjU6wXg
 楽天トラベル:https://a.r10.to/hM8TDT
⑮ホテルSUI神田 by ABEST:5,101円
 泊レポ:https://youtu.be/t6qf6BbsJlg
 楽天トラベル:https://a.r10.to/hakpXI
⑯相鉄フレッサイン 東京神田:4,792円
 泊レポ:https://youtu.be/p_9QaFHFtUE
 楽天トラベル:https://a.r10.to/hwouzU
⑰ホテルマイステイズ神田:4,521円
 楽天トラベル:https://a.r10.to/hwzTDY
⑱トーセイホテル ココネ神田:4,414円
 楽天トラベル:https://a.r10.to/hav7fl
⑲ホテルリブマックス東京神田EAST:4,200円
 楽天トラベル:https://a.r10.to/hkPxwG
⑳スマイルホテル 日本橋三越前:3,852円
 楽天トラベル:https://a.r10.to/haqPjU

2 Comments

  1. いつも楽しく拝見しています😊
    日本橋浅田は本当に美味しいので、次は是非朝食付きプランを❗️

  2. 銀座プレミアより設備が良いように感じます。
    新しいだけに差がでるのかな。
    ナノイーが設置されてあるだけでうれしいですね。
    コンビニ帰りにエレベーターの乗り換えがめんどいので、せめてビジネスホテルは乗り換えなしになればいいのにといつも思います。

Write A Comment