【花】「秩父の旅」日本武尊の東征において、長瀞町にある尊が開いた宝登山神社をお参りしました。その後宝登山に登って奥宮を参拝し、山頂から奥秩父の絶景と「天空のロウバイ」を眺めました。
2025年1月下旬、ヤマトタケルノ命(古事記では倭建命・日本書紀では日本武尊)の東征における足跡を訪ねました。
日本書紀によると、尊は陸奥国で蝦夷を平定した後、常陸国を経由し甲斐の酒折宮で連歌を歌い、北東へ進み奥秩父の山塊を越えて、武蔵・上野を巡ります。日本書紀にはそれ以上の詳細は書かれていませんが、長瀞町にある宝登山神社には、その山容の美しさに惹かれて尊が宝登山に登ると、山火事に遭遇し山犬によって山頂へ導かれたという社伝が伝わっています。尊は神の救いを感じ、神籬を設て尊の祖先である第一代神武天皇・山の神の大山祗神・火の神の火産霊神を祀りました。
今回は宝登山神社とその奥宮をお参りし、山頂で見頃となったロウバイ園と奥秩父の絶景を堪能しました。まさに「天空のロウバイ」でした。
音楽:秋山裕和 http://www.hmix.net/
◆目次
0:00 オープニング(宝登山神社の由緒)
0:41 宝登山神社参拝
2:00 宝登山登山(林道を登る)
3:04 ロープウェイ山頂駅
4:05 奥宮参拝
4:43 山頂からの景観
6:39 ロウバイ園の中を下山
◆関連動画
#ヤマトタケル
#日本武尊
#宝登山神社
#宝登山
#宝登山神社奥宮
#長瀞町
#ロウバイ
#登山
#自然
#花鳥風月
#秋山裕和
#パワースポット
2 Comments
こんばんは
山頂からの眺めもすばらしかったですが、蝋梅園もすてきですね👍🌸😃これだけ沢山の蝋梅が植えられている所ろは見た事がありません🤔
宝登山のロウバイ行こうかと予定していましたが、、、。
イイですね。時期を変えて挑戦します。