豊中、原田神社に行列のできる赤飯の屋台あり 建築家・守谷昌紀のビデオアルバム #大阪 #建築家 #赤飯

現地調査を兼ねて、桃山台駅から阪急岡町まで歩きました。

北摂の千里丘陵を横断する感じで寄り道をしながら約5km。1時間ちょっとでした。

西へ向かって丘陵を下る感じで、全く苦になりません。このあたり、高低差がかなりあることを、歩くと良く分かります。

豊中市役所を過ぎ、駅へ抜ける商店街を歩いていると、行列が見えました。

原田神社の境内で、もうもうと湯気がたっているのは、赤飯の屋台でした。この行列をみるとかなり美味しいのだと思います。

あっという間に1月はいってしまいましたが、暦の上だけでも春の訪れを感じます。

———————————
一級建築士事務所 アトリエmの守谷です。https://atelier-m.com/

1996年、大阪にアトリエmを設立してから四半世紀。住宅、クリニック、店舗、オフィス、保育園と、直接依頼頂いたクライアントに約100件の作品を持たせて頂きました。
形態も新築、リノベーション、コンバージョンと様々。 物づくりの現場より面白い所を私は知りません。
住まい手の夢をかなえるのが、建築家の役目だと思っています。

【web site】http://atelier-m.com/
【Instagram】https://www.instagram.com/atelierm.ar…
【facebook】https://www.facebook.com/atelier.m.os…
【pinterest】https://www.pinterest.jp/ateliermarch…
【ゲツモク日記】http://atelier-m.com/blog_mm/
【ゲンバ日記】http://atelier-m.com/blog_mm/mp/

株式会社 一級建築士事務所 アトリエ m
建築家 守谷昌紀(モリタニマサキ)
tel 06-6703-0181
E-mail: info@atelier-m.com

#豊中
#原田神社
#屋台

Write A Comment