【日本地理】埼玉県で地震が起きたら超危険な市町村TOP20【ゆっくり解説】

埼玉県で地震が起きたら危険な市町村を数値化してまとめてみました。TOP20のランキングを発表しております!

このチャンネルでは、誰かに話したくなるような地理のおもしろい情報、都道府県の歴史、地域に隠された不思議な謎をたっぷりとお伝えします。日本の魅力を楽しく分かりやすく紹介していきますので、お楽しみに!

皆さんが少しでも楽しいと感じていただけたら、それだけで私たちは嬉しいです。

【お願い】
・皆さんからの温かいコメント、一つ一つ大切に読ませていただいています。皆さんの応援が私たちの励みになっています。ありがとうございます。

・動画の内容は丁寧に調査していますが、時には情報の誤りや見解の違いが生じることがあります。間違いを見つけたら、どうぞ優しくコメントで指摘してください。
地元ならではの誇らしい文化や面白いあるある情報などございましたらコメント欄で教えていただけると嬉しいです!!

皆さんの応援が私たちの次の動画を作る大きな力になります!
もし気に入っていただけたら、ぜひ「いいね!」を押して、さらにこのチャンネルに登録してください。
そして、最新の動画を逃さないように通知ベルをクリックしてオンにすることを忘れずに。
皆さんの一つ一つのアクションが、私たちのモチベーションを高め、より良い内容をお届けするための大切なサポートになります!

28 Comments

  1. 地震が起きるとだいたい宮代町が県内最大震度を計測するのが不思議

  2. さいたま市は大宮台地のある地区は地盤が強固で安全だがその周りは昔は沼地や水運で発展した街など地盤がゆるいから痛し痒しだな。

  3. 中央構造線は関係ないですか
    上尾市の危険度も知りたいです
    大宮台地の上かどうかも(これは調べます)

  4. 蕨駅近くの看板に、地震による津波からの荒川の氾濫で7m浸水します。という注意喚起には驚いたよ。

  5. 元になった資料と危険度の算定方式、そして取りまとめを行なった責任者を明らかにしてください。
    地元の不動産屋さんがパニックになりますので。

  6. 又1つポチッ💦と。
    編集者?霊夢と魔理沙とうP主は、何人いるんだぁあ😱🎉
    寝られなくなるぅ😅

  7. 吉川に、3.11の日住んでいて震度6弱だったけど・・・自分のマンションの町は、被害なかったよ😊
    川は、中川に近いけど・・・

  8. さいたま市西区にさいたま市桜区の西浦和駅の画像とか地味に適当?

    東日本大震災でそれなりに被害があってニュースになった川越市、白岡市、杉戸町等が順位に入ってないのがランキングの信用度に欠ける

    データ取りが適当に見えて仕方ない

  9. さいたま市は西区のみランクインで他は皆さん言われてる通り、大宮台地の恩恵を受けてます。もしもの用意はしておきましょう。

  10. 埼玉の自治体数63なんだけど、ランキング数間違っていない❓。20位のところで72と言っている

  11. あれ、私や身内のいる市は危険度高い所に近いもののランクインしなかったな……
    ところで、私の友人。
    吉川市に住んでるんだけど、ランクインしてるしヤバない……?

  12. 埼玉は本来関東の中では陸地多いはずなのにあのザマだからなあ

  13. テキストでも良いので、全市町村別の危険度ランキングが欲しいですね

Write A Comment