江差町 開陽丸とかもめ島

北海道の江差町にある開陽丸(復元)と奥にあるかもめ島。
幕末の動乱期にココの沖合で沈んだ幕府方の戦艦ですが、今は記念館にもなっています。
維新側と幕府側で激しく争った時代ですが、近代化や時代の流れとは言え寂しさを感じますね。
#北海道 #江差町 #開陽丸 #かもめ島

開陽丸前 00:05
引き上げられたスクリューシャフト 00:13
船体と記念館前 00:27
奥にあるかもめ島へ 01:10
厳島神社鳥居と瓶子岩 02:02
瓶子岩の由来 02:29
丘の上の鷗島灯台と日本海 02:42
キネツカ台場方面 03:18
台場近くから日本海を望む 03:41
沖合に見える奥尻島 03:50
岩場で時化を避ける海鳥 04:21
入江内の静かな様子と江差市街地 04:49

BGMはDOVA-SYNDROME様よりお借りしています。
https://dova-s.jp/ 
のる様 「faded away」

Write A Comment