カメラ担いで巡る ♪♪ 防長路18 晩秋の「 漢陽寺 紅葉点描」 山口県周南市鹿野
周南市鹿野町にある臨済宗の古刹 鹿苑山 漢陽寺 2024.11
南北朝期の大内氏当主 大内盛見公の創建である。サムネ=祖師西来の庭
紅葉の最盛期になんとか参拝できました。なかなか山深い町ですが普段に比べ結構人出もありました。
重森三玲氏により6つの庭園(1つは通常非公開)と重森三玲の弟子=斎藤忠一氏の祖師西来の庭が拝観できます。
九山八海の庭(九山八海とは、仏教の世界観を表すんだそうです)は書院側にあり普段は大きなガラス戸が閉まっていますが、開いた状態で見たのは初めてでした。
データーを整理したのでショートバージョンで作成。本編作成はすぐにできそうにないんで・・。
#山口県
#寺
#庭園
#garden
1 Comment
日本にしか無い風景、落ち着きますm(_ _)m