サイトは燃え、人々は餅を焼き、裸衆は海へ 大磯の左義長 後半
大磯の左義長 後半です、サイトは燃え、人々は餅を焼き、裸衆は海へ 。
長者町の関係者の皆様、ありがとうございました。
前半はこちら。
チャンネル登録&グッドボタン&コメント、よろしくお願いします!
製品レビューのご依頼もお待ちしております。
◆ヒコボンの裏チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCetQaJNX_B4ujljesY4Qozg
◆チャンネルメンバー募集中
https://www.youtube.com/channel/UC_kYlv-j7o3j1979t35htzQ/join
◆チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/user/ohiko2000?sub_confirmation=1
◆ツイッター
Tweets by youkaizukushi
◆使用機材など
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/1V152DMIMTRR5
9 Comments
First comment! 💪
古き日本の伝統の左義長。
お祭り大好きです。
お祭り楽しいそうですね
私も行ってみたいです。
ヒコポンさん寒いので体に気をつけて
撮影を頑張ってください。
日本全国津々浦々、色んな祭りがあるもんだなぁ😂ほんといい祭り
いやぁ、勇壮なお祭りでした😊
地元の人とヒコボンの交流もお見事でした😊👍波打ち際ではかなり足濡れたでしょう😅
最初は地元の小さなお子さんが少ないなぁと心配しましたが、最後に長者町に戻ってからたくさんの子供達が綱を引いていて安心しました。末長く伝統を引き継いでいってもらいたいですね😊
カメラ、炎の熱の影響ありませんでしたか?😅
お疲れ様でした。次は5月5日の国府祭(こうのまち)に来てください、相模国の6つの神社が集まります。前日に露払いで海の砂を取りにいって当日は神揃い山で座問答など神事があります。各神社の御神輿や山車が勢揃いしますよ。大宮まで一本で行けるですよね、長旅だけど
前後半とも楽しく拝見させていただきました。カオスな感じが良いですね。こういう小さなお祭りの記録を残すのはとても意義深いと思います。
素晴らし♫👍
ハイテンションなヒコボンさんは、中々無いいな😂👍
楽しさが伝わる👍