新潟県の長岡駅でフレンドのイタリアンとぽんしゅ館の利き酒とカラス?_上越新幹線番外編5分

新潟県の長岡駅でフレンドのイタリアンとぽんしゅ館の利き酒とカラス?_上越新幹線番外編5分

前作の上越新幹線車窓に続き新潟県長岡市の動画です。
【上越新幹線4K車窓】E7系 とき315号 上野→長岡「上野の地下から60分で雪国へ」Side view Joetsu Shinkansen“Toki”315,from Ueno to Nagaoka

昼食は、長岡で有名なフレンドのイタリアンという焼きそばみたいなソウルフード(B級グルメ?)をいただきました。イタリアンオムレツと、友人から教わった冬限定の角煮イタリアンをチョイス、とても美味しかったです。(食レポが下手ですみません)

夕方は、ぽんしゅ館の唎酒番所で越後新潟の日本酒5銘柄(山古志、N-888、緑川、越乃景虎 他)をいただきました。一杯あたりおちょこ半分ぐらいですが、さすがに空腹で5杯飲むと酔いますね。
※動画の中では111銘柄と言っていますが、公式には約120銘柄とのことです

また、雪景色はきれいですが、カラスの数に圧倒されました。長岡市は昔から鳥害対策に努力されているそうです。

【訪れた場所】
フレンド さま
https://www.e-friend.co.jp/
ぽんしゅ館 さま
https://www.ponshukan.com/

1 Comment

Write A Comment

Exit mobile version