本州に一番近い北海道 汐首岬

青森県の下北半島にある大間崎との距離が一番近い北海道の小さな岬です。
道内各地で見られる袋澗(ふくろま)などの跡もあり、豊漁期は生け簀のように貯蔵していた跡も見受けられます。
1月の最終期で、陸奥湾から津軽半島方面に雪雲の帯がかかっており
大間ではなく対岸に見えているのは尻屋崎だと思います。(;^_^A
#函館市 #汐首岬

上空から見た汐首岬と恵山方面 00:00
津軽海峡でも狭い箇所 00:05
青森県側は雲の下 ^^; 00:15
かつての袋澗跡 00:18
斜面のある地が見えるので、おそらく馬の放牧がされている尻屋崎 01:01
正面の大間~津軽方面は雲で見えず 01:15

Write A Comment