【四季の扉⑤】魅惑のアサギマダラ〜上富田町市ノ瀬

熊野の豊かな自然や文化が見せる四季折々の表情を届ける【四季の扉】

第五回は、「旅するチョウ」と呼ばれるアサギマダラ(タテハチョウ科)を紹介します。

▼動画の記事はこちら
https://www.agara.co.jp/article/428518

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

紀伊民報のニュースはAGARA(アガラ)で。
https://www.agara.co.jp/

*スマホでの閲覧は無料アプリ「紀伊民報Digital」が便利です。
▽iPhone https://apps.apple.com/jp/app/id1477794552?platform=iphone
▽Android https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kiiminpo.app

無料通信アプリLINEの公式アカウント「AGARA 紀伊民報」でも、発行日の夕方にその日のトピックスをお届け。友達追加して和歌山県紀南地方のニュースをチェックしてね!

インスタグラムでは、フリーペーパーKiiLIFE+(キーライフ・プラス)の情報を発信。
https://www.instagram.com/kiilife_kiiminpo
フォローして、最新の投稿をチェックしよう!

1 Comment

  1. 先日ダルマ寺のフジバカマ園へ行って来ました。
    まだ早かったのかチョウは飛んでおらず、フジバカマも去年より寂しかったです。
    暑さに負けたのかも知れませんね。😂 素晴らしい写真に満足です。🎶✌

Write A Comment