究極のアジフライ専門店
↓店舗詳細↓【毎日投稿】👆フォローしてね
💡他の投稿はこちら→@tokyogourmet3
この店行きたい!と思ったら右の「…」から保存!
📍 トーキョーアジフライ
(@tokyo_ajifry)
東京都千代田区九段南3-8-10 ACN九段南ビル B1F
月〜金
11:00 – 15:00
17:30 – 20:30
土
11:00 – 15:00
日
定休日
メニュー
・手仕込みアジフライ定食 1800円
究極のアジフライが食べれるアジフライ専門店!このお店のメニューはアジフライ定食のみで昼は行列ができるほどの人気店!長崎県でとれた新鮮な鯵を毎日仕入れているからここのアジフライは本当にうまい!衣はサクサクで身はフワフワ!自家製タルタルとよく合う!醤油漬けの卵黄にパルメザンチーズをかけて食べたらめちゃくちゃ美味しい!ぜひいってみてね!
💡他の投稿はこちら→@tokyogourmet3
#東京グルメ #東京グルメ市ヶ谷#市ヶ谷グルメ #アジフライ#トーキョーアジフライ
#Japanesefood #japantravel #japantrip #instafood
30 Comments
どこにあんねん。
卵黄いる?
ココ嵐の二宮くん、菊池風磨、山田くんも一緒に行ってたな
何故に卵黄を?🤔
本当に美味しいなら
ぶっちゃけなにもかけなくても美味しいし
まあ普通はタルタルとかレモン汁かソースがあれば十分では?🤔
こいつもう終わりやん
どうするんこの先
情報ありがたかったのに
最近アジフライ流行ってるよね、東京駅もアジフライ食べ放題とか
あと、本格なフライ系もコスパよく楽しめるところも多くなってる
家で揚げ物したくないからかなw
向かいのお連れさんは食べずにずっと撮影終わるの待ってくれてるのかな?健気な方ですね。
小ぶりな上に薄い。
博多駅の方がアジタタキも食べれて良いかな😂
アジフライが流行って黒澤も報われるわ
アジフライごときで専門店www
骨せんべいだけ食べまくりたい
器が残念
声って大事な
何にでも卵黄は理解出来ない。私だったら美味しいお塩か美味しい抹茶塩、又は美味しいおソース,ドバッとかけずに on the side please😊
出た!何でもかんでも卵黄使う店
鯵フライ定食 美味そうだネ~!! 一度僕も、食べてみたいヨ〜!!❤❤❤❤❤
1800円…。
結構前からある店舗。以前は1500円だった。
東京にこだわらなければ値段が同じ程度でそれ以上のボリュームがある店は結構ある。
靖国神社に参拝がてらこの店に突入!うまし!
アジフライ定食にはビールそして焼酎お湯割りソースとマヨネーズ
高すぎちゃん
東京なんとかと言う飲食店は大体短命なイメージ
横浜にあじが取れない日は店を開けないお店があったはず。
たかいかな
ここ本当に😋おすすめ❤
1200えんやろ😅
よにので行った所か!骨せんべいが美味しいって言ってました☺️
アジフライにはカラシベッタリにウスターダバダバしか無いんだわ
夜に見るもんじゃない😂