【車中泊九州旅】福岡糸島で一番人気の牡蠣小屋とトトロの森|絶景モデル観光コース
福岡糸島は「輝く小さな街ランキング世界3位」の街、その街で地元に愛されるソウルフードの数々、牡蠣小屋「みるくがき」と、ずっと食べたかった牧のうどん、GoogleMaps最高点のカフェ、天使の羽根近くの映えスポットに囲まれた素敵な無料車中泊スポット、思わず旅したくなる場所、確かに輝いている大人気が納得の場所でした😊
目次
00:00 オープニング〜可愛らしい糸島トトロの森
02:22 綺麗な花手水とビックリ○○の 大祖神社
01:44 糸島イチの映えスポット 桜井二見ヶ浦
04:30 レトロモダンの優しい名店カフェ 喫茶純
05:58 たくましさに魅かれて 六所神社の大樟
08:24 福岡県民ソウルフード 牧のうどん周船寺店と本店
14:36 糸島のお湯どころと無料車中泊スポット 芥屋第一駐車場 天使の羽根
15:24 JF志摩の四季 と 志摩の海鮮丼屋
16:11 車中泊の夕飯
17:26 白砂青松100選 幣の浜
18:02 糸島みるくがき豊久丸
●関連動画
前回動画=呼子のイカ
長崎平戸の旅
北海道釧路鮭番屋さんの旅
●自己紹介
わたしたちは、リタイア後車中泊をしながら、のんびり日本一周の旅をしている60代・50代の夫婦です。
年齢のことも気にしつつ体調管理も大切にして、ゆる〜っとへなちょこな旅をしています。
徳島県→高知県→香川県→宮崎県→鹿児島県→大分県→熊本県→長崎県→北海道→福岡県→佐賀県→もう一度福岡県、現在11道県目です。
これから日本各地の素敵な観光地や美味しい食べ物、あるいは自然の中でのキャンプなどの動画を定期的にアップしていく予定です。
旅の様子をみなさんにも一緒に楽しんでいただけたら幸せです。
おすすめの観光地やグルメ あるいは 興味がある車中泊グッズがあれば、ぜひぜひコメントで教えていただけると嬉しいです。
もし動画が気に入ったら、チャンネル登録やいいねボタンで応援していただけると動画作りの励みになります、よろしくお願いいたします。
#車中泊 #九州 #佐賀 #福岡 #日本一周 #60代 #50代 #nv200 #車中泊仕様 #リタイア #退職後 #シニア #バンライフ #キャンピングカー #車中泊夫婦 #夫婦旅
6 Comments
アヤちゃん美味しそうに食べて幸せそう😊
我が家もNV200ベースキャンピングカー待ちです
春から旅を始める予定
動画とても参考になります
ありがとうございます
MASAさんAYAさんこんにちは😊
福岡自然豊かで絶景ですね〜うどんのやわ麺気になる〜40分も茹でても麺が切れずにしっかりしていてツルンって喉を通りそうで美味しそうですね😊海鮮炉端焼きも最高ですね〜サザエ最後一口でパクって食べたとき2人のやりとりがとてもホッコリしました😂
MASAさん✨AYAさん✨
こんにちは☀️
糸島も美味しいもの沢山でしたね👍
牧のうどんさんの麺の硬さを選べるのは珍しいですね❗️
とっても美味しそうに麺を啜るお二人の食レポで普段は硬めん派ですが40分茹でる軟らかいのもかなり気になりました😊
カフェも、人気過ぎる所よりも、ゆっくりほっこり出来る純喫茶純さん良いですよね〜❣️
生牡蠣や大アサリ、サザエ😆💦と海鮮も美味しそ過ぎです😍
黄色いジャンパーお二人似合ってましたよ〜👍✨
次回も楽しみにしていまぁす🎶
糸島も歴史のある場所ですね。教科書でよく糸島が出てきましたね。
中国朝鮮との最前線!そんなイメージでしたが、
動画を拝見するとリゾートのような風景。美しい海に美味そうな海鮮。
特に豊久丸さんの店内はお祭りのようで、MASAさんがいつもよりテンションが高くて楽しさが伝わります。お二人の仲の良さが羨ましいです。
MASAさん、AYAさん、今回も盛りだくさんの内容ですね。牧のうどんのやわやわのうどん、食べてみたいです。みるくがきのお店、黄色いジャンパー着用して焼きながら熱々が食べれて最高ですね。サザエのシーン、MASAさんが一生懸命取り出してくれた後のシーン、ハプニングが面白すぎて大笑いです。景色も素晴らしく楽しい旅をありがとうございます。
こんばんわ!
糸島、いいですよね。
オシャレなカフェとかがあって非日常みたいですもんね。
うちは、香川のうどんのほうが好きなので福岡に行くとラーメン多めになります。🤣
カキにいくらやウニかけて食べるのは、初めてみました。
カキいいな。😊