【Vlog】行って良かった山形厳選グルメまとめ‼️|ラーメン消費量No.1県で推し麺に出会う🍜|お祭りで定番のソウルフードとは?旅する夫婦🚗

みなさんこんにちは!うぉんバンライフです🐻
私たちは大阪府出身の夫婦で2024年4月から日本各地を車で旅をしています🚗💨

今回の旅先は‥山形県!
実は山形市はラーメン消費量全国No.1のラーメン大国です!
ラーメンが大好きな私たちにはたまりませんでした🤤✨
そんな山形県で出会ったラーメンを含む、行って良かった山形グルメをご紹介します♪

山形県のソウルフード「どんどん焼き」🥁
みなさんはご存知でしょうか?😌
私たちの地元大阪では屋台で”はしまき”という名前でよく見かけますが、
見た目はそっくりでも、どんどん焼きは生地がモッチモチで美味しかったです♪

米処で有名なのは「日本酒」ですよね🍶
今回行った「東光の酒蔵」は東北最大級の酒造資料館で、酒造見学だけでなく
お酒の販売・試飲もできました♪
試飲が1杯無料でできる方法もお伝えしているので是非動画でご確認ください☺️

🐻チャンネル登録
https://www.youtube.com/@womvan_channel

🐻Instagram 〜ストーリーズで旅の進捗を発信中📡〜
https://www.instagram.com/womvanlife/?igsh=MTJmbWhqYWNzdjVkYw%3D%3D&utm_source=qr

🐻TikTok 〜旅日記投稿〜

@womvanlife

▼質問・ご依頼などはこちら
→womvanlife.422@gmail.com

__________________________
今後も旅の中で発見した素敵なこと・面白いことを
みなさんと共有していきたいと思います♪
チャンネル登録やいいね・コメントで応援していただけると嬉しいです!
\一緒に日本一周の旅に出かけましょう🚗✨/

1 Comment

  1. どんどん焼きは山形だったのですか?知らなかったです。一つが大きそう。ラーメンはハシゴですか?私は1日2杯は無理、てことで巻き戻したら服ちがってたので少し安心!痩せの大食いを疑いました。
    鳥の親玉、というより妖怪に見えました。
    食べ過ぎには気を付けて。

Write A Comment