大阪府 2025-02-02 【じゃんぼスクエア交野】相次ぐ店舗閉鎖で廃墟寸前の商業施設。A commercial facility on the verge of ruin. 【じゃんぼスクエア交野】相次ぐ店舗閉鎖で廃墟寸前の商業施設。A commercial facility on the verge of ruin. #大阪府#交野市#廃墟商業施設 Deepいずみやじゃんぼスクエア交野ドン・キホーテねこらいだーバブル遺産交野市大阪大阪ツアー大阪府大阪府ツアー大阪府観光大阪観光廃墟商業施設 5 Comments @安田繁-s1b 8か月 ago 「交野(かたの)」も難読地名ですよねぇ。大阪はわりと難読地名が多い印象です。 @tukasa4460 8か月 ago オープン当時の周辺道路大渋滞を覚えているので今では信じられない光景ですが、ここらへんを車で走るときは今でもこの施設周辺を避けて通ってしまってますw @HikosanHikosan 8か月 ago なんともいえない寂れかたですねぇ~。見てられないですねぇ~、、、。 @藤原政治 8か月 ago 完全に廃墟。 @十牛商店 8か月 ago 真門・四条畷・寝屋川・大東あたりで、散策の限界線があったので、交野市を探訪した記憶がありません。大阪の衛星都市らしく、やはり寂れているのですね…。 今は、神戸の三宮から松井山手や京田辺行きのJR東西線に乗って学研都市線経由終点まで乗る覚悟をすれば神戸から電車一本で訪問できるんですけどね😅(そうは言っても、交野市内は河内磐船駅だけなので、そこから先が不便そうではあります…。) Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@十牛商店 8か月 ago 真門・四条畷・寝屋川・大東あたりで、散策の限界線があったので、交野市を探訪した記憶がありません。大阪の衛星都市らしく、やはり寂れているのですね…。 今は、神戸の三宮から松井山手や京田辺行きのJR東西線に乗って学研都市線経由終点まで乗る覚悟をすれば神戸から電車一本で訪問できるんですけどね😅(そうは言っても、交野市内は河内磐船駅だけなので、そこから先が不便そうではあります…。)
5 Comments
「交野(かたの)」も難読地名ですよねぇ。
大阪はわりと難読地名が多い印象です。
オープン当時の周辺道路大渋滞を覚えているので今では信じられない光景ですが、ここらへんを車で走るときは今でもこの施設周辺を避けて通ってしまってますw
なんともいえない寂れかたですねぇ~。見てられないですねぇ~、、、。
完全に廃墟。
真門・四条畷・寝屋川・大東あたりで、散策の限界線があったので、交野市を探訪した記憶がありません。大阪の衛星都市らしく、やはり寂れているのですね…。
今は、神戸の三宮から松井山手や京田辺行きのJR東西線に乗って学研都市線経由終点まで乗る覚悟をすれば神戸から電車一本で訪問できるんですけどね😅
(そうは言っても、交野市内は河内磐船駅だけなので、そこから先が不便そうではあります…。)