1月 養殖コワリから大型連発!この釣り方は初めての地でも通用する⁉︎ 三重県南伊勢町方座浦 NISHIBORI渡船

釣行日…2025年1月26日

場所…方座浦 NISHIBORI渡船 サバビラシ

エサ…オキアミ サナギ コーン ボケ カメジャコ ネリエ ペレット バナメイエビ(剥き身)

ダンゴ…自作ダンゴ サナギミンチ
【かかり釣り】自作ダンゴの作り方です

方座浦に人生で初めて足を踏み入れました、前から行きたかった渡船屋さんです。
初めての場所でも自分の釣りが通用するのか試してみました。

…………………………………………………………………………………………………………
[動画リスト]

チヌかかり釣り

カヤックフィッシング他の動画です

………………………………………………………………………………………………….

チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCAt4pHjHGoZn2B10-8M1Dag/?sub_conflrmation=1
……………………………………………………………………………………………………………….

い~ちゃんの筏釣り日記
http://kaseikada.seesaa.net/

Twitter

………………………………………………………………………………………………………………..

いつも僕の動画を見てくれて、ありがとうございます。
末永くよろしくお願いします。

チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCAt4pHjHGoZn2B10-8M1Dag/?sub_conflrmation=1
……………………………………………………………………………………………………………………..

#かかり釣り #ちぬ #クロダイ

4 Comments

  1. 参考に成ります。やっぱり、中層ですよねぇ~。。。色気を出して、ベタ底いったので、辛い結果でした。(>_<)
    また、お会いしましたら、宜しくお願いします。m(__)m

  2. 小割の真鯛釣りって、網の底あたりからゆっくり落としてくのが常識だと思ってたけどな?

  3. い〜ちゃん✨こんち〜😊
    ✨お初の小割でもガッツリ釣ってしまうのね😂👍✨✨✨
    ボラは持って帰らな💦娘さんに叱られるがね😂😂😂💦
    お疲れ様✨また楽しみに待ってまーす😊

  4. 良い真鯛ですねぇ❤
    小割りの側って常に網を意識しなきゃなのでなかなか糸出せないと思ってるんですが…もってかれても落ち着いてるのがすごいと思いました😅
    良型真鯛おめでとうございます🎉

Write A Comment