【日本の地理】日本国内の赤字空港をランキング!2025最新【ゆっくり解説】

日本国内の赤字空港2025年最新ランキングをお届けします!

【注意】この動画のキャラは、東方Projectの二次創作となります

※もし間違った情報を伝えている場合コメント欄に書き込んでくれると助かります。

【PR投稿】
JRセットプラン
JRとホテル・旅館などの宿泊がセットになったお得なプランです!
特別な割引料金だからお得!
1日利用の出張から、家族旅行まで対応しています!
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3TLJXO+W5FG2+Z9G+NW4I9

チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCXFExgjwudCavUotcGCgiZw/

画像
・いらすとや
・写真AC
・イラストAC
・シルエットAC

6 Comments

  1. 地震大国の日本においてはもっと赤字空港が必要だと思います。
    航空機の本数が増加しているのでもし大地震が起きて空港閉鎖になった時のためのエマージェンシーとして必要なんですよ。
    車と違って航空機は地震でも安全に着陸しないといけないのでもし赤字空港が無かったら燃料切れで航空機が墜落しますからねー。

  2. 北九州空港ができたからスターフライヤーが創立された 今でも福岡空港が門限に間に合わないと北九州空港に着陸する。福岡の補完。来年からは海上保安庁の無人機シーガーデアンが5機配備されて尖閣や北朝鮮を監視する。24時間飛べるんだよ 海保の北九州航空基地ではパイロットの自前養成も始めた。これからは貨物線も増えるだろうね。本当の赤字空港は福岡空港だよ3割は民有地だから借地料が莫大 別会計だから知らないだけ

  3. 空港の収入って着陸料と店舗のテナント料の他に何があるのですか?
    利用者が増えたとしても駐車場の料金くらいしか思いつかないのですが…

Write A Comment