【車載映像】熊本県玉名地方をドライブ(倍速~数倍速)【主要名所経由】The video that it drove Tamana Region in Kumamoto of Japan.
熊本県玉名地方のドライブ動画です。
ルートは、玉名地方の主要名所付近を通過しながら玉名市、荒尾市、玉名郡4町を巡ります。
再生速度は速めに設定しています。倍速~数倍速で編集しています。場面によっては見難い箇所があるかもしれません。その際は、御了承下さい。
名所の選定は県観光情報を元に、投稿者(私)独自の基準(好み等)で選定しています。動画では名所付近を通過し、紹介説明しますが、名所の動画・画像はありません。
▼ルート
玉東→玉名→長洲→荒尾→南関→和水
▼玉名市https://www.city.tamana.lg.jp
人口:62582人(令和6年)
特産品:有明海苔・高瀬飴・シャコ・苺・蜜柑・トマト・メロン・蜂蜜・ハーブ・葉たばこ
▼荒尾市https://www.city.arao.lg.jp
人口:49037人(令和6年)
特産品:荒尾梨・荒尾かぶれ・折敷田味噌・蜂蜜・玄米コーヒー・大島酢
▼玉名郡玉東町https://www.town.gyokuto.kumamoto.jp
人口:5158人(令和6年)
特産品:蜜柑・紅あずま・梨・西瓜
▼玉名郡長洲町https://www.town.nagasu.lg.jp
人口:15214人(令和6年)
特産品:金魚・海苔・ジャンボ梨・蜜柑・トマト
▼玉名郡南関町https://www.town.nankan.lg.jp
人口:9001人(令和4年)
特産品:小代焼・南関米・南関素麺・南関あげ・黒棒・栗・筍・竹細工
▼玉名郡和水町https://www.town.nagomi.lg.jp
人口:9005人(令和6年)
特産品:いきなり団子・菊水豆腐・米・野菜
▼接近紹介名所
0:00玉名郡玉東町
1:13白山宮
3:35山北八幡宮
4:44高月官軍墓地
4:59徳成寺・宇蘇浦官軍墓地
5:15宇都宮神社
6:04玉名市
7:54伊倉北八幡宮・伊倉南八幡宮
10:22高瀬船着場跡・高瀬眼鏡橋・繁根木八幡宮
12:29玉名大神宮
14:06石貫穴観音横穴・石貫ナギノ横穴・廣福寺
15:03蓮華院誕生寺奥之院
15:38疋野神社
16:44誕生寺
19:36岱明海床路
20:52大野下の大蘇鉄
21:42玉名郡長洲町
22:23名石神社
23:20金魚と鯉の郷広場
23:48長洲港みなと憩い広場
24:26海難碑
24:56四王子神社
25:23梅田天満宮
26:02荒尾市
28:28荒尾干潟
29:58宮崎兄弟生家
30:44四山神社
31:04西原大神宮
32:16三池炭鉱万田坑
34:02大勝寺
35:22善徳寺(荒尾観音)
37:35野原八幡宮
38:20賀庭寺古塔群
38:44妙巌寺
39:16荒尾大師
40:00岩本橋
41:41玉名郡南関町
41:46小代焼古窯跡
43:01赤坂厳神社
45:42正勝寺
45:52南関御茶屋跡
46:27大津山阿蘇神社
50:26玉名郡和水町
50:35イボの神様
50:40目の神様
51:33胃の神様
52:03性・腰の神様
52:14歯の神様
52:46命の神様
54:02耳の神様
55:28手足の神様
57:42腹切坂
1:02:11江田船山古墳・トンカラリン・肥後民家村
▼走行路線
熊本県道113号玉名植木線
熊本県道191号部田見木葉線
国道208号
熊本県道170号肥後伊倉停車場田崎線
熊本県道167号肥後伊倉停車場線
熊本県道1号熊本玉名線
馬元県道347号寺田岱明線
熊本県道16号玉名山鹿線
熊本県道6号玉名立花線
玉名広域農道
熊本県道165号玉名停車場立願寺線
国道501号
国道389号
熊本県道29号荒尾南関線
熊本県道46号荒尾長洲線
熊本県道3号大牟田植木線
熊本県道5号大牟田南関線
国道443号
熊本県道194号和仁菊水線
熊本県道195号和仁山鹿線
熊本県道315号竈門菰田山鹿線
▼BGM
Senses Circuit
https://www.senses-circuit.com
甘茶の音楽工房
https://amachamusic.chagasi.com
▼地図
Google Earth
▼標識
いらすとや
https://www.irasutoya.com