この日は日曜日の夜でしたが、大体のお店は17~18時頃で閉まってしまうようです。オープンしているご飯屋さんは全部で3件ほどなので、要注意です。

金の湯、銀の湯の入館時間は以下の通りです。

→金の湯が入館21:30まで
→銀の湯が入館20:30まで

金曜日や土曜日はもっと遅くまで空いているかもしれません。もし知っている方がいればコメントお願いします!

//【Twitter・Instagramのフォローもお願いします!】//

ブログ:https://kazumario.com/
Instagram:https://www.instagram.com/kazumario_/?hl=ja
Twitter:https://twitter.com/kazumario1214?lang=ja
彼女(iziz)のInstagram:https://www.instagram.com/_izzzu7_/?hl=ja

23 Comments

  1. 日本三古泉の一つ、有馬温泉やぁ。
    年末年始に有馬温泉へ行く予定です。

  2. これからの季節、湯ざめしやすいから気をつけてね。ラブラブの2人はいつも暖かいか!(笑)ぼんっ!

  3. 城崎温泉に『ぼん』という名前のかに料理店がありました、一度寄ってみてください

  4. ベルギー=ウィンナー⭐︎⭐︎
    シャンプーInリンス=リンスInシャンプー⭐︎⭐︎⭐︎(笑)

  5. 風呂上がりりリベンジするとこが、イズちゃんらしくて良かった w

  6. 有馬温泉…銀の湯行ったことあるよ。でも、ロシアンルーレットみたいなサイダー自販機は知りませんでした。これに750円つぎ込む勇気…イズちゃん恐るべし!!

  7. 変な飲料が売っている自動販売機があるのは金の湯の隣の「有馬炭酸力」さんの入り口前です。
    このお店は、変り種サイダーばかりを集めて売っています。店内でも飲めます。

Write A Comment