#北海道
#車中泊
#バンライフ

一泊2日の日程で西別岳の登山へ

摩周湖を西別岳から眺めるため夫婦二人でキャンピングカーの旅です。
天気に恵まれ西別岳山頂から摩周湖と魔周岳を眺めることができました。

行程:陸別町ー美幌町ー斜里町ー清里町ー標茶町

(1日目)
陸別町を出発し美幌町へ。全国的に有名な点香苑の豚まん食べて、その後、来運神社(斜里町)へ。来運の水を汲んでお参りし、その後、道の駅パパスランドさっつる(清里町)し車中泊。

(2日目)
パパスランドさっつるを出発し、西別岳(標茶町)へ。
西別岳を登り下山後神の子池(清里町)へ。

その後、緑の湯(清里町)で源泉掛け流しの温泉に入り、陸別町へ帰宅。

【撮影機材】
Fujifilm:X-T4
iPhone12 Pro Max

【チャンネルについて】
北海道や本州のキャンピングカーの旅の動画やジムニーシエラの動画、北海道の田舎暮らしの様子や登山関連の動画を作っています。

【メディア紹介】
「家ついて行ってイイですか?」などテレビ、新聞、雑誌などでライフスタイルを紹介いただいています。
https://akivan.themedia.jp/pages/3053154/page_201907082112

【Web】
https://akivan.themedia.jp

【Instagram】
https://www.instagram.com/tomoyakiba/

【twitter】

【キャンピングカー について】
所有しているキャンピングカー (愛称「akivan」)は、ヨコハマモーターセールスが手がけた1993年製のISUZUロデオ。日本のキャンピングカーの名車です。

【プロフィール】
秋庭智也
日本一寒い町、陸別町で「無暖房生活」を6シーズンに渡って継続。2017年夏から、キャンピングカーを活用した移動式オフィス「akivan」でリモートワークを行うノマド生活を実践中。

4 Comments

  1. こんばんは!豚まん、デカい!美幌にこんな名物あるの知りませんでした。ロープや看板があると見ている方も安心します。登山のあとの温泉、最高でしょうね。もう一泊なりますよね!しかしながら、道東は魅力がありますね。神の子池も美しい!同じ北海道なのに全然景色が違う。道民ながら、改めて北海道の広さを認識しました。

  2. 家、ついていってイイですか?以来追っかけて見ています。憧れのライフスタイルで羨ましいです。これからもきれいな北海道の風景楽しみにしています。

  3. 車内で美味しそうな夕食や朝食を作ってみえて奥様はお料理上手ですね。
    摩周湖綺麗ですね。

Write A Comment