コスパ最高!【加賀山代温泉】リピートして3回目!夕食・朝食バイキングのプランで泊まってみた【旅行VLOG、レビュー】行基が開湯したという1,300年の歴史がある温泉!窓から温泉街の眺望が広がる!
リブマックスリゾート加賀山代(かがやましろ)は、石川県加賀市山代温泉温泉通(いしかわけんかがしやましろおんせんおんせんどおり)にある温泉旅館だ。
リブマックスリゾート加賀山代
〒922-0242 石川県加賀市山代温泉温泉通32−1
0761-77-3060
2024年11月1日、この日は富山県高岡市(とやまけんたかおかし)にある道の駅雨晴(みちのえき あまはらし)に立ち寄った。
絶景!富山湾の向こうに立山連峰が一望できる【富山観光】道の駅雨晴へ行ってみた【旅行VLOG、レビュー】義経と弁慶の逸話が地名の由来!万葉集にも数多く詠われた景勝地!海岸沿いに走るJR氷見線を見られる!
そこから車で国道8号線を走り、金沢市に入る。石川県加賀市(いしかわけんかがし)の山代温泉(やましろおんせん)にやってきた。あいにくの土砂降りだ。
リブマックスリゾート加賀山代(かがやましろ)に到着。ここに泊まるのは3回目だ。
リブマックスリゾート加賀山代/石川県加賀市【山代温泉】で贅沢なバイキングを堪能!宿泊体験レビュー!【旅行VLOG、レビュー】行基の時代から続く歴史ある温泉!充実したメニューに舌鼓!リーズナブル価格!
8,000円で1泊2食の贅沢バイキング!コスパ最強の温泉ホテル体験!【旅行VLOG、レビュー】1,300年の歴史を誇る北陸屈指の古湯!眺望抜群の和洋室!もちろん露天風呂も!リブマックスリゾート加賀山代
駐車場はとても広い。
リブマックスはビジネスホテルタイプもあるが、ここは「リゾート」タイプのホテルだ。
ホテルリブマックスBUDGET鹿児島/鹿児島市小川町【ホテル】2人で1泊5,335円と激安ホテルに屋久島の往復で2泊する
部屋に檜風呂!宮浜温泉/広島県廿日市市がゴージャス過ぎる【旅行VLOG】1人13,000円で源泉掛け流し!リブマックスリゾート宮浜温泉の魅力とは?バイキングの2食付きで2,000円のクーポンまで!
館内はこんな感じ。鍵が2個あるので大浴場に行く時も安心だ。
エレベーターで移動する。最上階だけどこの前より狭い部屋なの。お約束の鍵が開かないおばあ(笑)笑わせてくれるおばあ好きよ。オートロックではない。壁を開けようとするおばあ(笑)6畳の和室。丹前。タオル類はネットのバッグ入りで、浴衣では無くパジャマなのがうれしい。窓からの景色はこんな感じ。観音も見えてるよ。高崎観音に行きましたね。
高崎の観光なら必見!かつて世界一の観音像として崇拝された白衣大観音を巡る!【旅行VLOG、レビュー】無料駐車場の情報もあるよ!関東八十八カ所霊場の第一番札所慈眼院の本堂である高崎千体観音堂にも参拝!
冷蔵庫。お茶のセットが充実している。このへんが「リゾート」という違い。テレビとBluetoothスピーカー。洗面台。アメニティはこんな感じ。トイレは温水便座。食事はバイキング。2人で1泊2食で16,000円ちょっとです。ちょっとお高め。初回は12,800円で泊まれた。前回は1人8,000円だったので、同じだ。
温泉に入ってきた。アルカリ性単純泉。行基が開湯したという1,300年の歴史がある温泉。※公式HPよりWifiはちょっと遅め。夜景を見ながらビールタイム。
7時から夕食。5時半から自由に食べられる。2階のレストラン。いつものすき焼き。なかなか充実している。寿司もおいしそうだ。すき焼きメインにこんな感じで取ってみた。
日本酒は加賀鳶。低温醗酵により、お米の旨味をじっくりと引き出した酒だという。加賀藩江戸屋敷お抱えの火消し集団が由来。日本酒度+4、酸度1.8、アミノ酸度1.6という豊潤辛口。土佐の酒は淡麗辛口なので、こちらの方が口当たりが良い。すき焼きがいい感じになった。まあまあという感じですね。デザートはパイナップル。
7時15分に朝食に向かう。ドリンク各種。充実のメニュー。刺身ではなく「のっけ丼」の具。こんな感じで取ってみた。デザートはフルーツヨーグルトとコーヒー。チェックアウトして先に進んだ。
詳細ブログ https://niyodogawa.org/blog/outdoor/car/onsen/80003/
ブログには参照ページへのリンクやgpxファイルの無料ダウンロードリンクがありますので、興味を持たれたらブログの方もぜひご覧下さい。
【動画目次】
00:00 駐車場
02:58 館内
04:26 部屋
07:35 温泉
08:57 夕食
12:17 朝食
────── ◆ ──────
【チャンネル登録お願いします】
高知県を流れる日本一の清流「仁淀川」関連の動画、さらには訪れた日本中の見どころスポットの旅のおすすめ動画を公開しています。現在日本百名山の登山にチャレンジ中。
https://www.youtube.com/c/amiensjp
【 ホームページ 】
アミアンインターナショナル : https://amiens.jp/
仁淀川 : https://niyodogawa.org/
【 SNS 】
X: https://x.com/amiens
Facebook : https://www.facebook.com/amiensjp/
instagram : https://www.instagram.com/amiens/
linkdin : https://www.linkedin.com/in/amiens/
YouTube: https://www.youtube.com/c/amiensjp
【使用機材】
カメラ :
DJI Osmo Action5Pro: https://amzn.to/40iwpHZ
DJI Pocket2 : https://amzn.to/3f0d5FH
iPhone15ProMAX : https://amzn.to/40qf4uK
マイク:
DJI mic2;https://amzn.to/3B4RjQy
DJI mic mini:https://amzn.to/4i9Exku
ジンバル :
OSMOMobile3 : https://amzn.to/2ZozOSyz
【編集】
ハードウェア:
MacBook Pro : https://amzn.to/3CVed8B
ソフトウェア:
Adobe PremierPro : https://amzn.to/2WxNCuU
Photoshop : https://amzn.to/3nCGjOv
Illustrator : https://amzn.to/3h7CcaO
Google Earth Pro
Blackmagic Camera : https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/blackmagiccamera
DJImimo
Relive https://www.relive.cc/invite?u=x6ygp2jdq68gye&s=invite-tab
使用した素材:
YouTube : https://studio.youtube.com/
OtoLogic : https://otologic.jp
DOVA-SYNDROME : https://dova-s.jp
Storyblocks: https://www.storyblocks.com/
────── ◆ ──────
アフィリエイトリンクを使用しています。
提携のご依頼、取材などはホームページよりお問い合わせ下さい。
【タグ】
#リブマックスリゾート加賀山代 #石川県 #加賀市 #山代温泉 #リブマックス #国道8号線 #温泉 #アルカリ性単純泉 #行基 #すき焼き #加賀鳶 #バイキング
#旅行 #徳弘効三
1 Comment
動画をご視聴いただき、ありがとうございます。
コメント大歓迎です。
「ここに行ったことあります」
「今度行ってみようと思います。こんなことをしてみたいです」
「こんな場所もいいですよ」
などなど・・・楽しいコメントをお待ちしています。
全てのコメントを読ませていただいていますので、ぜひコメントして下さいね。
批判はご遠慮下さい、小心者なので(笑)
なお個別のコメントに返信はしていませんのでご了承下さい。
【動画目次】
00:00 駐車場
02:58 館内
04:26 部屋
07:35 温泉
08:57 夕食
12:17 朝食