ダチョウ型高倉がある島里/海界 奄美群島 奄美大島北部(鹿児島県)

Island villages with ostrich-like raised-floor warehouses / Walk around the island village, Amami Islands, Northern Amami Oshima (Kagoshima Prefecture)

鹿児島県南部、奄美諸島最大の島、奄美大島は、沖縄本島・佐渡につぐ大きさ。古生層からなり、湯湾岳(694m)を最高に山地の多く、海岸は沈降性で出入りに富んだ島である。1609年(慶長14年)島津氏の琉球支配以降は薩摩藩、明治以降は鹿児島県に属する。北部は名瀬、南部は古仁屋が中心、サトウキビ、パパイヤ、パイナップル栽培とカツオ漁が活発であり、伝統産業の「大島紬」は有名である。奄美大島は、台風の常襲地域であり、亜熱帯の属していて蒸し暑い。これらの気候風土に対応すべく、特徴ある屋敷構えや住居が生まれた。湿気を防ぐために床を高くし(60cm以上)、風で家屋が持ち上がらないように床下の柱間に丸太を入れて重石にする「うどこ」、塀を高くし勾配の緩い屋根、防風の屋敷林、そして高床式倉庫=高倉である。

名瀬
奄美大島北部の中心市街が名瀬である。沖縄の那覇ほどではないが、島にしては大きな都市である。港は深い入り江で自然の良港、一番深いところに中心市街があって湾の両側に延びている。中心市街は、前に港、背後は屏風のように山の斜面という典型的な入り江地形で、港から眺めて中央が行政・業務地区、左(東)が物販系商店街、右(西)が飲食系歓楽街という非常に明快な構成だ。名瀬は沖縄と同様、大戦時に大きく戦災を受けていると思われ、戦前の古い建物は皆無と見られる。しかし、商店街や歓楽街など、戦後ながら街の性格に応じた界隈性のある町並みに出会うことができる。

秋名
龍郷町秋名は、東シナ海に面した集落。2011年に訪れた時、珍しく現役の茅葺屋根の高倉が残っていた。島全体を巡って、大和浜の保存されたもの以外ではここだけだった。しかし、2024年は無くなっていた。そして、集落内には屋根を落とし改造したものも数棟あった。屋敷を囲む石垣は1カ所に残ってはいたが、ブロック塀の町並みで、主屋は分棟式が多く見られた。ただし、屋根はトタンに葺きかえられていた。

赤木名
笠利町赤木名は、大島最北部の笠利町の中心で、かつては代官所があった町。そういう背景からか、鹿児島県内で見られる麓集落のような立派な屋敷構えが並んでいて、生垣や庭木が綺麗に剪定されている。この赤木名だけが異色であるといってよい。集落内に屋根を低くして金属折板に葺き替えた高倉(ダチョウ型)が数棟、いずれも敷地が大きな家に見られた。

集落町並みWalker
http://www.shurakumachinami.natsu.gs/hyoshi/index.htm
Database 名瀬
http://www.shurakumachinami.natsu.gs/03datebase-page/kagoshima_data/naze/naze_file.html
Database 秋名
http://www.shurakumachinami.natsu.gs/03datebase-page/kagoshima_data/akina/akina_file.html
Database 赤木名
http://www.shurakumachinami.natsu.gs/03datebase-page/kagoshima_data/akagina/akagina_file.html

6 Comments

  1. 奄美の北部はいったことないけど良い所ですね
    一度ゆっくり行きたいです
    ありがとうございます🎉

  2. I like seeing the mountains at the end of the street at 9:56. is there a reason why those structures are on legs as at 14:11? They look good when thatched. Nice greenery at 18:00 & drone shots at the end. 👍👍

  3. いつもありがとうございます。ダチョウ型高倉、面白いです。スターウォーズの兵員車両を思いましたよ。麓は薩摩藩独特の武家屋鋪ですね。領土防衛のかなめでした。お疲れ様でした。

  4. うーん、綺麗ですね。どうしてお墓が海沿いにあるのでしょう?海沿いの平地のど真ん中といえば、一等地ですよね。。。

  5. 「柳町」という何気ない名前から当時の情景を想像する
    いい旅してますねえ

  6. レッドラインですかー~ブルーラインもあるんすか?レッドラインでは何が行われていたんですか? その秘密は アカセン?
    「夢をかなえるカメさん」には有ってこなかったのですか?

Write A Comment