【しま山#03】秩父山 ~椿咲き誇る神津島島民の祈りの山~

秩父山(ちちぶやま)は東京都神津島村に位置する標高280mの山です。

前日の天上山登山に引き続き、神津島の山旅2座目の山です。
東京竹芝行きの大型客船「さるびあ丸」の出航に間に合うように、早朝に登りはじめました。

時間がないといって心配する必要はありません。
秩父山の登山口は神津島港から歩いても約40分、民宿などがある集落からはさらに近く、登山口から山頂までは3、40分ほどで着く道のりです。

秩父山の「秩父」とは、あの埼玉県秩父にゆかりがあり、秩父三十四ヶ所を模して秩父堂を建てたことに由来します。

神津島の島民は先祖供養のために、椿の葉をお札に模して秩父堂にお供えする風習が残っており、祈りの山としての役割を担っています。
道中には、たくさんの石仏や石碑が残されており、信仰の深さを感じられることができました。

前日に登った天上山は神々が集う山でしたが、こちらは仏様が集まる山。
信仰が色濃く根を張っている島ということがひしひしと伝わりました。

標高は低いながらも、秩父山からの眺望は抜群です。
岩肌が剥き出しの迫力のある天上山、太平洋を挟んで浮かぶ三宅島、東西に広がる大海原の絶景はどれも印象的なものでした。

◆使用音源
フリーBGM DOVA-SYNDROME
Sparrow Tune 様 『旅人の野営』
Masuo 様『8月、神様も線香花火をしたいの』
蒲鉾さちこ 様 『ありがとうの気持ち』

#えべしTV #山梨百名山 #日本百名山 #秩父山 #神津島 #さるびあ丸 #天上山 #伊豆諸島 #前浜港 #しま山 #離島 #東京都

1 Comment

  1. えべっさん!チャンネル登録800人突破おめでとうございます!大台が見えてきましたね!これからもめっちゃ応援しますよ!
    いつも癒しの動画ありがとうございます😊

Write A Comment