温泉 2018-01-24 有馬温泉界隈を4K動画で歩き撮り 神戸市 神戸電鉄有馬温泉駅から有馬川親水広場・天神泉源・金の湯・人形筆・銀の湯・有馬山温泉寺などを通って太閤橋に戻ってきます。 各場所の時間は親水広場3:58、太閤通9:20、金の湯11:22、天神泉源13:57、人形筆20:00、銀の湯23:11、温泉寺25:46、ブラタモリで出てきた秀吉の直線道路が28:46あたりです。 2018年01月撮影 天神泉源有馬温泉 9 Comments いかなごくん 8年 ago 昨日2/3のブラタモリを見て行きたくなりました。参考にさせていただきます。 MJ 8年 ago 昨年11月、初めて有馬に行って来ました。そういえば、雪もいい感じです。再び行きたいですね。今日もありがとございます。 MAX YUKIO 8年 ago はじめまして、綺麗な動画ですね!世界ぶらり街歩きみたいで、よろしかったら撮影機材を教えてください。スタビライザーかな? 二酸化マンガンの音ォ〜! 7年 ago ここの電線地中に埋めたらもっといいのにね クルウダンTV ラブィエンス総裁 7年 ago 有馬温泉は近いです。僕は三田市ですから。♨️車で有馬温泉に行きますね。 ポンポポン 6年 ago 足湯の定休日に有馬温泉……不運すぎる わるがき 5年 ago うわ懐かしい・・・大学最後の思い出に古尖閣行ったなぁ晩飯食いに外出たらほとんどの店閉まってて更に道に迷ったのはいい思い出 K A 5年 ago これだけ歴史ある素晴らしい観光資源をもっと有効活用しることで、結果として日本の文化を脈々と大事に継続して欲しい。そのためには温泉地のナイトエコノミーは考えないと。大阪みたいにしっかりマーケット分析してアンケート調査して頑張って欲しい! JR大阪駅 5年 ago 私は川西市に住んでるので月に数回車で有馬温泉に行きます。手軽に行ける距離なので思い立った時にすぐ行けるのでとても便利です。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
K A 5年 ago これだけ歴史ある素晴らしい観光資源をもっと有効活用しることで、結果として日本の文化を脈々と大事に継続して欲しい。そのためには温泉地のナイトエコノミーは考えないと。大阪みたいにしっかりマーケット分析してアンケート調査して頑張って欲しい!
9 Comments
昨日2/3のブラタモリを見て行きたくなりました。参考にさせていただきます。
昨年11月、初めて有馬に行って来ました。そういえば、雪もいい感じです。
再び行きたいですね。
今日もありがとございます。
はじめまして、綺麗な動画ですね!
世界ぶらり街歩きみたいで、よろしかったら撮影機材を教えてください。
スタビライザーかな?
ここの電線地中に埋めたらもっといいのにね
有馬温泉は近いです。僕は三田市ですから。♨️車で有馬温泉に行きますね。
足湯の定休日に有馬温泉……不運すぎる
うわ懐かしい・・・大学最後の思い出に古尖閣行ったなぁ
晩飯食いに外出たらほとんどの店閉まってて更に道に迷ったのはいい思い出
これだけ歴史ある素晴らしい観光資源をもっと有効活用しることで、結果として日本の文化を脈々と大事に継続して欲しい。そのためには温泉地のナイトエコノミーは考えないと。大阪みたいにしっかりマーケット分析してアンケート調査して頑張って欲しい!
私は川西市に住んでるので月に数回車で有馬温泉に行きます。手軽に行ける距離なので思い立った時にすぐ行けるのでとても便利です。