野付半島
住所:〒086-1645 北海道野付郡別海町野付63
Google Map:https://goo.gl/maps/PAuPjg5MN8RuZbD19
北海道の知床半島と根室半島のあいだに位置する、全長約26kmの日本最大の砂の半島、砂嘴(さし)です。海に突き出たかぎ針状で、独特の形をしています。中には「砂浜、干潟、草原、高層湿原、森林」があり、立ち枯れの風景『トドワラ』や『ナラワラ』といった景勝地があります。
【異世界ひとり旅とは?】
「異世界」をテーマに日本全国の散策映像を紹介してます。
・絶景の空撮映像
・神社・お寺などのパワースポット
・日本の集落・廃村
など日本のディープなスポットを4K映像でお届けしております。
「日本にもこんな場所があったんだ!?」
「はじめて見るけどなぜか懐かしい」
「いつか私も行ってみたい!」
と感じていただければ幸いです。
#4K #japan #
3 Comments
今度、私も撮影に行こうかな〜と思っていた場所です😅タイトルの様に、正にこの世の果てといった風景ですよね🤗🤗ゆっくり楽しめました👍
きれいな着物姿の方に気を取られます。
何処が陸地で、何処が海なのか、分かり難いですね、これが、この世の果てでしょうかね。
よくこの不思議な髭みたいな陸地が残ってるものですねー。
冬の晴天日の光景もいつかお願いします(笑)