福岡県鞍手郡鞍手町の小牧八剱神社(にぎたくまのじんじゃ)の筑豊狛犬
遠賀川の西側、鞍手町立鞍手中学校そばの神社
寛文5年(1665年)當郡中山村の八剣神社より勧請
中山の八剣神社は、標高約126mの剣岳の中腹に鎮座します
遠賀・鞍手地域には「八剣神社」が八社鎮座します
福岡県北部には、八俣遠呂智一族をスサノオノミコトが征伐したヤマタノオロチ伝説があります
ヤマタノオロチの尾は8本、奪った剣は8振、故に八剣と云われています
福岡県鞍手郡鞍手町小牧1324
最寄り駅 JR筑豊本線 鞍手駅
無料駐車場あり