(リメイク編)塩掻島 / 出雲大社 塩掻の神事 ( 2022-05-09 )

稲佐の浜 弁天島から少し西に歩いた場所に砂浜に突き出た「大社築港記念碑」と塩掻島(しおかきしま)という岩礁がある。塩掻島は昔は海の中にあったと言われてます。普段は草が生えてわかりにくいのですがここで出雲大社の塩掻の神事が行われます。
(毎年8月14日深夜に稲佐の浜まで塩をとりに行く神事)

出雲市大社町杵築北
https://maps.app.goo.gl/pBzUkBrqbTiwuFF7A

塩掻の神事について
https://www.iwakurapedia.com/%E5%B3%B6%E6%A0%B9%E7%9C%8C-%E7%A8%B2%E4%BD%90%E6%B5%9C%E3%81%AE%E5%A1%A9%E6%90%94%E5%B3%B6/
http://kamimukaenomichi.com/?eid=1046052

#塩掻島
#出雲大社
#塩掻の神事

Write A Comment