旧東海道の草津宿と石部宿の間の宿 栗東を歩く 和中散本舗 多喜山城跡 新善光寺

2025年1月25日、滋賀県栗東市を訪れ、旧東海道に沿って市内に残る歴史遺産を巡った。
この日は晴天であるものの数日前と較べて寒く、風の冷たさを感じる日となったが、開発が進み住宅等も増えている栗東は、昔ながらの風情も残る町並があった。

3 Comments

  1. 旧東海道の草津宿と石部宿の間の宿 栗東を歩く 和中散本舗 多喜山城跡 新善光寺 はいいですね。映像が綺麗です。ほっこりします。石部宿は京都を出て1日の行程にあり 京立ち石部泊りといわれるのですね。ご案内ありがとうございます。

  2. 昔の街並み
    いいですね。
    とても、いいところですね。
    👍イイね!🙆☺️

  3. 出会い、学び続けるチャンネルさん
    こんばんは。
    色んな名所を案内して下さり、有り難うございました。
    新善光寺…やはり牛に引かれて…なんですね。
    立派でした。
    最後までしっかり拝見致しました。
    有り難うございました🤗🍀🙏

Write A Comment