観光バス初冬の指宿を走る🚍🚍池田下門,JR西大山駅~唐船峡,開聞岳~白波荘🚍11.28~12.4🍂🍊
Sightseeing buses ran in Ibusuki in early winter
さつま観光バス;鹿児島県南九州市川辺町
Satsuma Kanko Bus(from Minami-kyusyu city)
福留観光バス;鹿児島県曾於市
Fukudome Kanko Bus(from So city)
鹿児島中央観光バス;鹿児島市小山田町
Kagoshima Chuo Kanko bus(from Kagoshima city)
森山観光バス鹿児島営業所;鹿児島県霧島市隼人町
Moriyama Kanko Bus(from Kirishima city)
さつま交通観光バス;鹿児島県霧島市横川町
Satsuma kotsu kanko bus(from Kirishima city)
宮崎こうやま観光バス;宮崎県西諸県郡高原町
Koyama Kanko Bus(from Miyazaki city)
アーベル交通バス;鹿児島市石谷町
Earth Bell Kotsu Bus(from Kagoshima city)
夕刻遅く,観光バス乗務員宿白波荘に到着
In the evening,a sightseeing bus arrived at the crew inn Shiranami-so
乗務員宿白波荘観光バス駐車場
Shiranami-so sightseeing bus parking lot
指宿市乗務員宿ホテルふるさと
Ibusuki City,Business Hotel Furusato
指宿市開聞唐船峡
Tosenkyo Parking lot
リフトバスを乗りやすい位置に寄せました
地元大隅の修学旅行でした
指宿市山川JR西大山駅
the JR Nishi-Oyama station,Ibusuki city
開聞岳登山ツアーさつま観光バス
明日は高隅山系御岳登山です
指宿市池田下門を走るアーベル交通バス
奈良県からの修学旅行でした
ヘクソカズラの実
ツルソバの実
ムラサキシキブの実
挿入曲は以下の通りです
YouTube オーデイオライブラリからのフリー曲です
The inserted song is free song from YouTube Audio Library.
Thank you for the wonderful song.
・Splashing Around by The Green Orbs
2 Comments
こんばんは。
福留観光さんのMS8のエアロバスは後部リフト付きでしたね。古くてもリフト付きなので大切にされておられますね。日本交通(大阪)にも同じ車がいましたね。
😉👍✨❗。