【温泉宿4K】南房総館山、鏡ヶ浦温泉の網元直営のホテル。魚貝が新鮮だけでなく中々に凝ったお料理で相当な驚き。特に地魚6種の刺し盛りは圧巻!

南房総館山、鏡ヶ浦温泉のROKUZAさんです。北条海岸そばの夕焼けが絶景なお料理自慢のお宿。
 露天風呂付きのお部屋がほとんどで今回宿泊したThe ROKUZAというお部屋は2023年にリニューアルで誕生した2部屋のひとつ。元は大浴場だったところを改装してお部屋にしたそうです。貸切露天風呂2つを挟む形で位置していました。

 過去のyoutubeを観るとお部屋のお風呂のお湯の色が、モール泉の特長のとおり所謂「黒湯」だったので楽しみにしていましたが、2025年1月現在のお湯はほぼ透明。ただし、モール泉独特のあの匂いは若干感じられました。泉質はナトリウム塩化物温泉(低張性・弱アルカリ性・冷鉱泉)ですが。

 特筆はお料理、特に夕食。この価格帯でこの内容は素晴らしい。地魚6種盛りは圧巻!!これは中々に出合えない一品でした。網元さん直営のホテルの威力を最大発揮。その他のお料理も手の込んだ和食が続いてそうとうな満足度でした。

 洋菓子屋さんも営んでいるそうで、デザートもこの和食コースにこのデザート?というこれまた手の込んだ一品が提供されました。お部屋にはWelcomeスイーツとしてお菓子盛り合わせも冷蔵庫に。冷蔵庫の飲み物は全て無料。瓶麦酒(小)2本含む。

 スタッフさんは若い方ばかりで元気があったしトークも上手でよろしかった。1月の17日という時期でしたが、部屋の窓を全開にしても西日が暖かくて開放感を楽しめました。

 The ROKUZAは一番高い部屋ですが、他の露天風呂付きの部屋でも十分満足できそう。ただし、部屋によっては中庭から見えてしまう露天風呂の部屋もあるので選択は重要かも。
 
 元々は企業の保養所だった建物をリノベ。色々手を加えて今に至るそうで、2015年1月現在は中庭にガーデンプールを作っていました。

 この価格でこの内容はおすすめ宿。

客室設備
液晶TV / DVD / WiFi / LAN回線 / 音楽プレーヤー(Bluetooth対応) / レプロナイザー(ドライヤー) /
洗浄機能付トイレ / 空気清浄機能付加湿器 / 冷蔵庫 / エスプレッソマシーン / 電気ケトル / 金庫

アメニティ
シャンプー / コンディショナー / ボディーソープ / 洗顔ソープ / 化粧水 / メイク落とし / ハミガキセット /
カミソリ / ブラシ / タオル / バスタオル / 作務衣(館内着) / 女性様限定の色浴衣 / 館内履き

00:55 Check-in
02:54 RoomTour
06:47 部屋露天風呂
08:48 館内散策
11:16 夕食
18:44 夕食後の部屋
20:04 夜の館内散策
22:12 朝食
24:48 アウトロ

Write A Comment