【保存版】京都の極上和菓子!60品から選ばれた究極の6選
#京都お土産 #京都観光 #京都旅行
2024年に味わった60品の京都和菓子の中から、選び抜いた究極の6品をご紹介!歴史ある老舗の逸品や、感動的な味わいの和菓子など。京都土産の参考にして頂けると嬉しいです😄
📍📍📍商品の価格は撮影時の情報の為、変更が有る場合も有りますのでご了承願います。
こんにちは!私は “たけちゃん” です😊
このチャンネルを見てくれてとても嬉しいです。ありがとうございます🙇♀️
このチャンネルは、女性がひとりで京都を観光しているビデオです。
京都の観光地・自然・町並み・カフェ&スイーツ・お土産・祭りなどを紹介致します。
京都の魅力をお伝えしますので、私と一緒に京都観光をお楽しみ下さい!
チャンネル登録と応援をして頂けるととても嬉しいです💕
🍀チャンネル登録お願いします😉
https://www.youtube.com/channel/UCW0Ha2cSgohMxxnkyqc2wtQ?sub_confirmation=1
🍀目次
00:00 イントロ(Intro)
00:57 かぎや政秋
06:06 本家尾張屋
07:38 若菜屋 四条西洞院店
10:13 俵屋吉富
11:25 仙太郎 本店
instagram
https://instagram.com/kyoto_solo_sightseeing
TikTok
@kyotosolosightseeing
KYOTOSS(グッズ)
https://suzuri.jp/KyotoSoloSightseeing
6 Comments
以前の動画でかさね餅が出てきた後すぐに私もかさね餅を買いに行きました!時間が少し遅かったこともあり、普通のかさね餅は売り切れ、まだ10月だったので、栗のかさね餅がラス1残っていて買ってみました!フワフワもちもちでとっても美味しかったです😋
きなこを開ける時気を付けよ~っと思ったら栗のには添付無しでした😂
京都駅でのお土産選びは、もう旅のメインです!
笹屋伊織だったかな?限定のどら焼き美味しかったな〜😋
茶寮翠泉 高辻本店のわらび餅アイス今週食べました。
店内の雰囲気も良く平日でしたのですんなり入店できました😙
特に「ときわぎ」は上品な甘さで美味しいよ。それと亀谷友永さんの「三食松露」も。
一つずつ、商品の裏面を見せて頂き、感謝❤この時代、材料がとても気になり、和菓子職人、和菓子店の意地!?に、「頑張れ!!」と…絶対!買い続けます!
蕎麦板を取り上げてくれてありがとう!たまに食べるけど、「滋味あふれる」ってこういう味なんだなといつも思います。派手さはないけどおいしいよね!