眩しく晴れた白馬村をドライブして八方尾根バックカントリーの賑わいを立寄り見した◆長野県道322号◆北アルプスの眺め最高の長野県道33号◆白馬村は美しい◆
現在の八方尾根には標高1900m間近まで索道があるので、あともう少しだけ歩いて登れば、大昔はごく一部の人しか入らなかったエリアで、比較的お手軽にバックカントリーが楽しめるようになっています。更に更に登ってアルプス主稜線にまで近づいて滑るのは、流石に現在でも一般的ではありませんが、殆どの人は、そこまでストイックには突っ込まないので、今回、賑わいを見に立ち寄った帰着地点を眺めると、八方尾根北面に関しては、大凡の人出の規模が想像できる気がします。
各種の装備が昔よりも格段に進化しているし、届けの出し方も周知できてきているし、良い意味で、思い切り楽しんで欲しいと思います。